着物地のキルト作り
落としキルトを少しずつ…
・・・・・・・・・・・・・・・
散歩道のお花です🌼
線路沿いの キクイモ
川沿いの シャクチリソバ
ヤブツルアズキ
最近 田んぼのあぜ道で
よく見かける
すごーく小さい朝顔みたいなお花は
「ホシアサガオ」
色がとってもきれいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・
↓ ポチッとよろしくお願いします💜
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆インスタ☆フォローよろしくお願いします

こちらから→Instagram

いつもありがとうございます

季節感を楽しみながらのキルト作り
自然の中の小さな発見や 暮らしの中のワンシーン…
大好きな野の花とともに綴っています。
* m i y u k i *
URL☆ https://m-cottontime.seesaa.net/
この記事へのコメント
ヒーコ
暑さのせいなのか?切り込みをしたせいなのか?良く分かりません?
義兄の所は面倒なので切ら無かったら、枯れて無かったのですが猿に全部抜かられてしまって、全滅です。
その上猪が入って、里芋も食べられてしまいました。
親戚の田んぼは、柵を曲げて猪が入って稲🌾がワヤクチャになってました。電気柵の調子が悪くてキウイやイチジクを猿にやられてました。猛暑で山の食べ物が無いのか?順々被害が酷くなって来ます。
田んぼも返されるかなぁ〜?返されると管理する所がまた、増えます。😅困ってしまいます。
miyuki
*ヒーコさん* こんばんは
線路沿いのキクイモも 今年は
花が少ないな…と思いながら見ていました。
セイタカアワダチソウに負けて
少なくなったのかしらと思いましたが
暑さのせいもあるかもしれませんね。