10月24日発売の パッチワーク教室特別号に
きのうのハロウィンのほかにも
4点掲載されました。
P7 タンポポのタペストリー


P32 バニティーケース
生徒さんのK.Miさん


P70 雛祭り


P84 バッグ


ハロウィンとで 計6点
たくさん掲載していただいて
嬉しい記念の本になりました


・・・・・・・・・・・・・・・
散歩道の緑道で…
アナベルが まだ咲いてました。

まだ…というか
また咲き始めた感じですね。
小ぶりですが きれいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・
↓


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆インスタ☆フォローよろしくお願いします

こちらから→Instagram

この記事へのコメント
kanaママ
今日は雨降りです。
本屋さんへ行って買ってきます。楽しみです。
干支のキルト(横向きのウサギ)が出来ました。
正面向きはこれからチャレンジです。
ずいぶん前に作りかけていたお雛様キルト、これもCotton Timeさんデザインかなと思っています。
可愛いです。上のお雛様画像のデザインに似ていますから。
毎日、楽しみに拝見しています。
坂場和香子
イザベル
こんにちわ!
掲載おめでとうございます。
何と6点だったんですね。生徒さんもあって、
miyukiさん特集号ですね。
毎日パッチ&キルト生活ができて幸せですね。
やっとキルトイベントも復活して横浜も楽しみです。
11月はQJ賞がどうなっているかなぁ~?
miyuki
いつも見ていただき、それから本も
ありがとうございます?
干支のキルト拝見しました~
毎年可愛く作ってくださって
嬉しいです♪
正面向きのほうもぜひ作ってみてくださいね。
お雛様は別のかたのかと思いますが…
仕上りが楽しみですね?
miyuki
いつもありがとうございます?
ハロウィンは新作ですが、作っていてとても楽しかったです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
miyuki
コメントありがとうございます?
イザベルさんもたくさん掲載おめでとうございます!
生徒さん達と本を見ていて
「これはイザベルさんの」といくつも指さしながら
ぺージをめくりました。
嬉しいですね。
横浜もQJも楽しみですね☆