アップリケキルト / 町歩き *菜の花と椿*


生徒さんの作品です


M.Kさん リースと鳥のキルトが完成☆

IMG_6147.JPG



郷家先生の布で…いい雰囲気です♪

IMG_6149.JPG




A.Nさんの ポーチとピンクッション

IMG_6059.JPG



IMG_6063.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いただきものです

IMG_6096.JPG



素敵な缶の 赤レンガ倉庫の紅茶

IMG_6117.JPG

楽しみにいただきます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


町歩き10km 目久尻川沿いを北へ…



菜の花がきれいです

IMG_6260.JPG



IMG_6271.JPG



IMG_6284.JPG

シロサギを撮っている時に

カワセミが横切りました…

速くて撮れませんでしたが

寒川では初めて見たので 

嬉しくなりました~




カラスノエンドウ
IMG_6240.JPG




ヒメオドリコソウ
IMG_6245.JPG



ハナニラ
IMG_6250.JPG




きれいな椿もみつけました
IMG_6287.JPG



IMG_6289.JPG

こんな色柄の布が欲しいです~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ始めました☆
P1860385.JPG
こちらから→Instagram

この記事へのコメント

  • 坂場和香子

    ピンクッションのピンクの水玉部分はフェルトでしょうか? 1枚ですか? かわいいですね☺️
    2022年03月12日 05:26
  • miyuki 

    *坂場和香子さん*  こんばんは

    ピンクの水玉部分は一枚布です。
    ブランケットステッチで囲んでいるので
    厚く見えますよね…(^^)
    2022年03月13日 00:21
  • 坂場和香子

    ふわふわに見えるので、タオル生地なんでしょうか?
    2022年03月13日 06:06
  • miyuki 

    *坂場和香子さん*

    タオル生地ではなく、普通の生地なんですよ、
    でもふわふわに見えますね☺
    2022年03月13日 09:33

この記事へのトラックバック