キルト作り / ツリーのキルト / 卵ボーロ 2021年12月10日 パッチワーク 手作り 生徒さんの作品ですT.Miさん本を参考に マット作り…2008年のキルトジャパンを参考に。この本 私も持ってました~♪懐かしいです。H.Mさん レールフェンスこんな感じで つないでいきます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツリーのキルトを飾りました。夜空のバージョンの方です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近 たまごボーロが お気に入り…♡種類によって お味が少しずつ違いますがどれも やさしい甘さです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログ村のランキングに参加しています☆ にほんブログ村いつも応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村
ヒーコ 卵ボーロ美味しいですよね‼️私も大好きです。昔良く買ってました。最近昔ながらのお菓子を良く買います。豆入り煎餅とか生姜豆とか、後チョコはブラックサンダーミニバー アーモンド&ヘーゼルナッツが甘すぎずハマってます。季節限定なのか?最近ヤット出会いました。主人は、つぶより苺チョコレートにハマってます。これも季節限定なのか?今の時期に出回ります。卵の殻のサンタさん可愛いですね‼️でも綺麗に殻から中身を出すの大変ですね‼️観るのは楽しいけど‼️
miyuki *ヒーコさん* こんにちはヒーコさんも卵ボーロお好きなんですね♪甘すぎずふんわりと優しい美味しさです。最初、孫ちゃんたちが食べる5連のパックを買っていたのですが主人も食べ始めてすぐになくなるので大きい袋入りのにしました。たまごのサンタさんは 見せていただいたら底のところに500円玉ぐらいの大きさの穴があいてました…カットするの難しそうですよね。油性ペンで絵を描くとおっしゃってました。
この記事へのコメント
ヒーコ
主人は、つぶより苺チョコレートにハマってます。これも季節限定なのか?今の時期に出回ります。
卵の殻のサンタさん可愛いですね‼️
でも綺麗に殻から中身を出すの大変ですね‼️観るのは楽しいけど‼️
miyuki
ヒーコさんも卵ボーロお好きなんですね♪
甘すぎずふんわりと優しい美味しさです。
最初、孫ちゃんたちが食べる5連のパックを買っていたのですが
主人も食べ始めてすぐになくなるので
大きい袋入りのにしました。
たまごのサンタさんは 見せていただいたら
底のところに500円玉ぐらいの
大きさの穴があいてました…
カットするの難しそうですよね。
油性ペンで絵を描くとおっしゃってました。