布のお買い物♪ / 眼科の通院



ネットで郷家先生の布を 追加で購入…

生徒さん達が喜んでくださった

この前の布の 色違いです。

IMG_2212.JPG




IMG_2213.JPG




IMG_2218.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


👀眼科の その後のお話です…

網膜裂孔らしきものがあって

2週間後の再検査…があった月曜日。


詳しく診ていただいた結果

白く丸いものがありますが

薄くなっている状態で

まだ「穴」にはなっていないとのこと…


レーザー治療は今回はしなくてOKになり

3ヵ月ごとに検査をしましょうとのことでした。


…もうすっかり、レーザーやる気で

緊張して行ったので(笑)

あ…そうなんだ…と ひとまずほっと


ドライアイの方は あまり変わっていなくて

目薬がもう一種類増えました。

こちらはまた来月 検査です。


網膜裂孔はほとんどは

加齢によるものとのことですが


今までのようにパソコンやスマホを

長時間見るのはやめて

(…ハマっていたパズルゲームもやめて)

目を大切にしようと思います




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ村のランキングに参加しています☆    

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます     


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 宮崎 綾

    大事に至らず良かったです。
    これから加齢とうまく付き合っていかなくてはいけない歳に
    なりますね。
    パソコン、スマホ!! 私もこれが原因かな⁈と思いました?
    ブログも無理なく投稿してくださいね。楽しみにしています?
    2021年12月15日 08:20
  • miyuki 

    *宮崎 綾さん* こんばんは

    ご心配いただき ありがとうございます♡
    本当に、加齢とのお付き合いが増えてきました?
    パソコンやスマホは、確かに見入ってしまうと
    まばたきが減っていますよね…
    気を付けないとです。
    はい、ブログも無理なく続けていきますね♪
    2021年12月15日 23:15
  • NOE

    miyukiさん こんばんは☆
    ご無沙汰してしまい、遡って読ませていただきました(^^;)
    私達、だんだんあれこれ出てくるお年頃になってしまいましたが
    酷くならないと良いですね。
    もちろん痛みのないようにするのでしょうけれど、目と聞くと怖い気がしますよね。
    私も10年以上前ですがドライアイになった事がありました。目薬が手放せませんでしたが、いつの間にか自然に治っていました。
    そして、胃カメラ。
    私は毎回ぐっすり寝てしまって何もわからない内に終わります(笑)
    2021年12月15日 23:54
  • miyuki 

    *NOEさん* こんばんは

    NOEさん ありがとうございます~
    そうなんですよね~いろいろと出てくるお年頃(笑)
    NOEさんもドライアイに…!
    これって治るんですね、私も気長に目薬頑張ります。

    胃カメラ、ぐっすり…うらやましいです~
    毎年秋が憂鬱です…
    来年はもうやりたくなーい…と思っても
    またその頃になると やっぱりやらなきゃと
    観念します(笑)
    2021年12月16日 00:22

この記事へのトラックバック