生徒さんの T.Yaさんが
「片付けをしていたら これが出てきて…」と
七夕のミニキルトの 途中のものを
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco062.gif)
![IMG_9647.JPG](https://m-cottontime.up.seesaa.net/00752963N000000000/163413226342115782034-thumbnail2.jpg)
天の川の中の 星の刺しゅうが
ちょっと大変ですが…頑張って♪
2002年に「パッチワーク倶楽部」の本で
一年間 季節の作品とコラムの連載を
担当させていただきましたが…
その時に 小さいキルトのことを
「ミニキルト」と書いていたら
その後 再掲載していただいた
ムック本のタイトルが
「季節のミニキルト」になり
編集長さんから
「ミニキルトという言葉は 先生の言葉から」と
おっしゃっていただいて嬉しかったです。
![IMG_9796.JPG](https://m-cottontime.up.seesaa.net/00752963N000000000/163447985666668896330-thumbnail2.jpg)
![IMG_9798.JPG](https://m-cottontime.up.seesaa.net/00752963N000000000/163447985666721386143-thumbnail2.jpg)
![IMG_9800.JPG](https://m-cottontime.up.seesaa.net/00752963N000000000/163447986207310142742-thumbnail2.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋は 栗のお菓子がいろいろ楽しみです🌰
小枝 和栗のモンブラン
![IMG_9778.JPG](https://m-cottontime.up.seesaa.net/00752963N000000000/163447747634575999560-thumbnail2.jpg)
普通の小枝も美味しいのに
和栗のコーティング💗
箱の裏に書いてある
「サクサクとまらない♪」状態です
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/docomo/docomoE31.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco115.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
坂場和香子
くみっち
今は普通に使っている「ミニキルト」ってそうだったんですねー?
季節ごとにちょっと飾れるミニキルトは可愛くていいですよね❗️
来年の干支のトラさん?今作っていますよ!顔が難しいです?
七夕のキルトも天の川がステキです?
miyuki
ありがとうございます。
季節のキルトはいつも
作っていてとても楽しいです♪
モンブランの小枝
和香子さんもお好きでしたか♡
私は初めて食べましたが
すっかりハマりました(^o^)
miyuki
くみっちさん、ありがとうございます。
天の川の刺しゅうは 写真ではわかりづらいですが
白のフレンチノットと
シルバーの糸で クロス×がいっぱい入っているんです~
季節ごとに飾り変えて
楽しめるキルトは良いですよね♪
トラさん、作ってくださってありがとうございます♡