お花のアップリケ / 接種券




生徒さんの作品です


お花のアップリケのキルト


M.Kさん 郷家先生の布で花束のキルト

IMG_6362.JPG





T.Maさん 前回配色を決めた

「ブライダルリース」

IMG_6367.JPG




U.Jさんは 

サンキライの配色を決めました。

IMG_6263.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ワクチンの接種券が届きました☆


ここ寒川町は LINEで友達追加登録すると

スムーズに予約できるシステムです。


主人はもう2回接種終わりましたが

その時はまだ LINEの手続きが間に合わなくて

WEB申し込みになり 

最初つながらなくて時間がかかりましたが

今回は簡単~♪


主人は町内の個別医療機関で受けましたが

注射のあとも「え?どこ?」というぐらい

全然腫れず 

もちろん体質などあると思いますが

注射する方がお上手なのかなと

なんとなく勝手に思い込んで

同じ病院にして 来週予約しました。

IMG_6385.JPG
    




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもありがとうございます
      

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

      


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • ヒーコ

    私は四日に2回目が終わりました。
    一回目は、痛くて寝返りが二日程打てなくて、接種日と次の日半日寝込みました。
    二回目は、肩の痛みが無くて良かったと思ったけど、夜中から腹痛で、三日程寝込みました。次の日やたらしんどいので、熱を測ると37.4℃の微熱でした。
    ご飯の準備も出来なくて、カップ麺やソーメンにしました。レトルトのお粥買っとけば良かったと思いました。
    レトルトや冷食の準備して置けば良いですよ‼️
    何事も無ければ良いのですが、人それぞれだから‼️
    2021年07月10日 16:35
  • miyuki 

    *ヒーコさん* こんばんは

    ヒーコさん、2回とも寝込まれて大変な思いされたのですね。
    本当に人によって…ですよね。
    主人は最高37.3℃まで出ましたが、体調は全く普通でした。
    レトルトや冷食は普段から準備万端です◎
    何事もなく済むと良いです。
    ありがとうございました♡
    2021年07月10日 21:27

この記事へのトラックバック