リボンの配色 / 布のお買い物 / 玉縄桜




 生徒さんの配色

T.Yoさん リボンのパターン

IMG_0001.JPG


郷家先生の布で サンプラー

こちらも楽しみです♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


布のお買い物♪ 

入園用のレッスンバッグの追加の布を…


アンパンマンのリクエスト…

IMG_0187.JPG

柄に向きがない方が 無駄なく使えて

良いですね





中袋の布も 2種類買いました。

IMG_0201.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



平塚総合公園の「玉縄桜」(たまなわざくら)

IMG_0078.JPG



玉縄桜は、神奈川県鎌倉市にある

県立大船フラワーセンターで

ソメイヨシノの早咲きのもの中から

選ばれて育成された品種だそうです。

大船駅近くの並木が 

このまえテレビで紹介されていました。


IMG_0073.JPG




IMG_0072.JPG




IMG_0071.JPG



IMG_0067.JPG


ひと足お先に~ と言う感じですね



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ポチッと よろしくお願いします
     ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 坂場和香子

    早咲きの桜?とってもきれいですね。この前、おおいゆめの里に息子に連れて行ってもらいました。空の青と桜?のピンク、菜の花の黄色、草の黄緑に囲まれて、訪れた人、ワンちゃんみんな、ご満悦でした。地元の方手作りの里ということで、完成半ばということです。また来年行こうと思います。
    2021年03月02日 05:21
  • miyuki 

    *坂場和香子さん* こんばんは

    おおいゆめの里に行かれたのですね♪
    ?桜まだ間に合って良かったです。
    桜の木の下から見上げる空は
    本当にきれいですよね。
    ひと回りしましたが、まだ広がりそうでした。
    私も来年も行こうと思っています♡
    2021年03月02日 22:14

この記事へのトラックバック