ペンシルバニアのキルト / コチョウラン



 生徒さんの作品です


H.Mさん ペンシルバニアのキルトが完成です

IMG_8199.JPG




IMG_8175.JPG






「パッチワーク教室2020年春号」を参考に

作られたキルト

IMG_8177.JPG


IMG_8165.JPG







何枚目かの アマビエさんも☆

IMG_8170.JPG

ロンドンで暮らす娘さんに送るそうです




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨年咲かなかった コチョウラン

花芽がどんどん 伸びてきました♪

出窓の方へ向かって伸びるので

向きをたまに変えたら

茎がカクカクした形になってしまいました(^^;


IMG_8267.JPG

22年目。こんなに葉っぱが大きくなったのは

初めてです…


IMG_8274.JPG

今のところ 蕾5つかな♡





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 宮崎 綾

    こんにちは。
    少しずつ日が沈むのが伸びてます。ロウバイが咲きました。
    胡蝶蘭も花芽が大きくなってきました。昨年は咲いたのもありますが
    花開くこともなく終わったものもあります。なぜだろう?
    みゆきさんの胡蝶蘭は元気ですね。本当に大切に育てられているのだと思います。開花を楽しみにしています?
    2021年01月21日 08:43
  • miyuki 

    *宮崎 綾さん* こんばんは

    ロウバイの季節ですね、あちこちで見かけます。
    花芽、花開くことなく終わることもあるのですね…
    こんなに大きく育ったのは初めてで
    花も大きいのかなぁ…と秘かに期待♪
    水苔がエアコンで乾燥しないように…ということだけ
    気を付けています。
    綾さんと一緒に 開花を楽しみに待ちます?
    2021年01月21日 22:13

この記事へのトラックバック