今日のマスク作り
メンズも少し…

右の白の花柄は 娘が持って行きました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キルティング中のキルト…

カーブのキルトラインを
たくさん描くので
プラ板を使っていますが…
透明なので見づらくて
あれ?どこ行った?となるので
目印にマスキングテープを^^

もっと早く気付けばよかった…


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
季節感を楽しみながらのキルト作り
自然の中の小さな発見や 暮らしの中のワンシーン…
大好きな野の花とともに綴っています。
* m i y u k i *
URL☆ https://m-cottontime.seesaa.net/
この記事へのコメント
ヒーコ
素敵なマスクが出来ましたね。
家の孫小ニは、柄のマスクはイヤだと言うので、又白のマスクを作って、送りました。
前回送ったのは、子供サイズにするのを忘れてて大きいと文句を言われてしまいました。3㎜縫い代を増やしただけなのにね‼️
未だ未だ、手作りマスクを作る人が多いのですね‼️
始め680円だった二重ガーゼが、980円になり今は1メーター1200円(税別)一体いくらになるのでしょうかね?マスクゴム紐なんてお高くて、手が出ません‼️伸びるレースの方が安いので、そちらで代用してます。主人は、この方が耳が痛くないと言ってますが孫には不評でした‼️
早くコロナが終息してと祈るばかりです‼️
miyuki
ありがとうございます。
手作りマスクの人気は
まだしばらく続きそうですね。
今は少しでも涼しい生地で…と思いますが
これから秋冬には温かい生地で
また新たに作ることになりそうですし…
なるべく手持ちの布で作りたいですね^^