5月の下旬に仕上がった
着物地で作った 赤富士のキルト…

コンテストに応募していましたが
「一次審査通過」のお知らせが届きました♪

ひとまず、ほっ…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本のお仕事は 追加で作るものが
細々とあったのですが
それも含めて 全部終わり
こちらもひとまず、ほっ…

明日 発送します。
次にやることは
キット作り→ マスク作り→ やりかけあれこれ…
やりかけは




…他にもありますが
とりあえずこの4つを

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕焼けが きれいでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます♡
応援よろしくお願いします

↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
イザベル
キルトジャパン 一次通過入選 おめでとうございます。?
思い入れのある着物地で 今年のこのような時期に
前向きに夢のあるキルト作りをされて素晴らしいです!
鎌倉で買った半分こした赤い布も入っていて、散策思い出します。
ずっと毎年一緒に応募していましたが 私は今年は作ることができませんでした。
miyukiさんの?
ジャパン誌での入賞を楽しみに願っております。?
そして落ち着いたら散策したいですね。
miyuki
イザベルさん、ありがとうございます♡
ほっとしました^^
イザベルさんと半分こした布は
しっかりとしていて縫いやすかったです☆
お店でこの布に出会った日
一緒の好み♪で 嬉しかったです~
落ち着いたらぜひ
また鎌倉でゆっくりお会いしたいですね♡