パッチワーク教室夏号に掲載 / ビロードモウズイカ
「パッチワーク教室2019夏号」
生徒さんのA.Nさんのクッションが2つ
掲載されました。
ティルダの布を使った ログキャビンの
素敵なクッション。
13ページに載っていますので
本屋さんでみかけたら ぜひご覧くださいね♡
今月号はブルーのキルトの特集で
夏らしさ満載です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パシフィコ横浜の帰り道…
移転して7月7日に新しくオープンする
横浜アンパンマンこどもミュージアムの
前を通りました。
ここにできると知らなくて
最初大きなスヌーピーかと思った物は
手を上げているアンパンマンに
布が掛けられていたようです…^^
孫ちゃんも 行くのを今から楽しみにしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海老名の駐車場に咲いていた 高さが1mぐらいあるお花…
何かしらと調べたら
ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)という名前でした。
なかなか覚えられそうもない名前です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚記念日が5月にありましたが
少し遅れて 娘一家がお祝いしてくれました。
ケーキもいっぱい…ありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチっと よろしくお願いします
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
イザベル
生徒さんの「パッチワーク教室」掲載おめでとうございます。
早速本屋さんで立ち読みしてきました。
夏号はさわやか~ですね。
同時にキルトジャパン夏号も並んでいて
両誌とも充実の内容ですね。
横浜キルト時間も楽しかったですね。
miyuki
イザベルさん ありがとうございます♡
本当に爽やかな企画で季節感たっぷりですよね♪
キルトジャパンまだ見ていないのですが
楽しみです~
横浜も…一緒の日じゃなくて残念でしたが
久々のキルト展、楽しかったですね。
明日はいよいよ♪…よろしくお願いします
麦
生徒さんの作品の掲載、おめでとうございます!!
爽やかなこんなクッションがいつも側にあったら、暑い夏も快適に過ごせそうですね♡
「パッチワーク教室2019夏号」
「ブルーのキルトの特集、夏らしさ満載」に惹かれ^^
ポチッしたら、今日には届きました。
あとでゆっくりと、、楽しみで~す(*^-^*)
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」
お孫ちゃんたちと、楽しみですね~♡
そして5月は結婚記念日、おめでとうございます
これからもお元気でお幸せに~!!
miyuki
麦さん お祝いコメントありがとうございます♡
本も買ってくださったのですね~
そちらもありがとうございます♪
ブルーの特集、素敵ですよね。
ブルーで何か作りたくなります^^
アンパンマン、孫ちゃん2人とも大好きなんです。
以前あった方へは一度行ったことがありましたが
新しい方はどんなふうかしら…と
大人も楽しみです^^
ミモザ
優しい色合いで、爽やか。
ログキャビンでも、布が違うとこんなに雰囲気が変わるのですね。miyukiさんのように、雑誌に作品を掲載していただく事で、ますます制作意欲が出ます。今、タペストリーとバックとミニタペと停滞中。ミニタペは、miyukiさんのハートの茶色系です。さらに、アラウンド・ザ・ワールドのピースワークに夢中です。楽しんでまーす(^^)
また、雑誌掲載楽しみにしてます。
miyuki
ミモザさん、本を見直してくださって
ありがとうございます♡
爽やかでソフトなブルーやグリーンを組み合わせて
夏らしい雰囲気になりました。
ティルダの布は優しい感じに仕上がりますよね。
ハートの茶色系、作っていただけて嬉しいです♪
たくさんの製作、楽しみですね。
仕上がったらまた お知らせくださいね~(^-^)