針供養 / ブログのご縁で(^-^)



毎年参加している 針供養の行事に出かけて来ました。

折れたり曲がったりした針

生徒さん達の分もお預かりして…


画像





画像






画像





画像





画像





画像





画像





そしてこの日は この場所で

楽しみにしていた 嬉しい再会の日でした



昨年ブログに、

私が 高2まで住んでいたこの町の

近くのことを書いた日…




ルーシーさんというブロガーさんから 

コメントをいただきました。


「私は今も住んでいます」


「姉が神戸に住んでいて

小物作りが大好きでこちらを紹介してくれました」…と。



コメントで会話するうちに

家の近くにあった商店の娘さんだと知りました。

当時3人の娘さんが時々お店の手伝いをされていて

その中のお一人がルーシーさん…



日々の買い物はほとんどそちらでした。 

「はじめてのおつかい」も^^


学校の帰りに寄ったり

遊んでいただいたり…とても身近だったお店。




色々お話がつながって

そして針供養にも参加されているとのことで

今回お会いできたら♡…ということになりました。


でも40年以上前のこと、お顔の記憶もなく

わかるかしら…と思っていたら 


駐車場で…☆


私の車が湘南ナンバーだったので

「miyukiさん!?」 と すぐに声をかけていただけました^^




神社で振る舞われるお汁粉を一緒にいただきながら

色々なお話をして…


「また来年 ここで…」と、お別れしました。

懐かしい、楽しい時間をありがとうございました


神戸のお姉様、

(当時はお世話になりました…)


いつも見てくださって

そして ご縁をつないでいただき

ありがとうございました


画像

 






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いつもご覧いただきありがとうございます

↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

この記事へのコメント

  • ルーシー

    昨日はありがとうございました。
    無事に帰られて安心しました。
    ちょっと物足りない感じでしたが、色々お話出来て嬉しかったです。
    貴重な作品のお土産まで頂いてありがとうございます。
    気が利かなくてごめんなさいね。
    お母さんは、どんな感想でしたか?
    この場所を時々のぞきながら来年を待ちます。
    横須賀に来ることがあったらお寄り下さい。
    2019年03月10日 15:04
  • miyuki

    *ルーシーさん* こんばんは

    ルーシーさん、こちらこそ
    ありがとうございました。
    お役目があってお忙しい中
    お時間作ってくださって感謝しています。

    母と妹に写真を見せたら
    二人とも「お母さんにそっくりね~」と、すぐに…
    妹は、外で遊んでいたときにいつも
    夕方帰る時間を気にして
    お店に時計を何度も見に行くと
    お母様が「まだ大丈夫よ~」と声をかけてくださっていたと話していました。

    お天気も良く、今年も無事お参りできて
    良かったです。
    来年お会いできるのを、また楽しみにしていますね。
    2019年03月11日 00:39

この記事へのトラックバック