キルティング、アクセントの糸 / プラタナスの実
ポーチのキルティングをしています。
シルバーの糸で刺していますが
菱形のところは レインボー糸を使ってアクセントに。
普通の刺しゅう糸に比べて
光沢を抑えたこの糸が 大好きです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今のところ 私にはインフルエンザの兆候がなく
体調変わらず…です^^
それでも人の集まる所は避けて…
ドライブやウォーキングには
出かけたりはしています。
きのうの富士山 アップで…
公園の プラタナスの木に
実がたくさんぶら下がっていました~
スズカケノキ (鈴懸の木) とも言いますね。
まん丸な大きな実が かわいらしいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもご覧いただきありがとうございます
↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
いけちゃん
シルバーとレインボー糸のメーカーを教えてください。
私がたまに使っているシルバーの刺繍糸は縫いにくい(泣)
miyuki
ありがとうございます♪
シルバーの糸は「横田 カントリーママ メタリックスレッド」丈夫で縫いやすいです。
レインボーは だいぶ前に横浜キルトウィークの
郷家先生のショップで買ったのですが
ラベルにメーカー名はなくて番号が
「スパン20/4 #8/500m COL.MAO.02」と
書いてあります。
スパン20をネットで調べると、
今はもう同じものは扱っていないみたいで
フジックスの「キングカラーズスパンミシン糸」
20番のNO.1が近いかなと思いますが…
私もなくなったら同じものを買おうと思っていましたが、500mあるのでなかなか減りません(笑)
いけちゃん
お店やネットやキルトフェスのショップ巡りで探してみようと思います(^^)
miyuki
みつかるといいですね♪
キルトフェスもうすぐですね、
楽しみです~♡