ハウスのパターン / 花芽






生徒さんの作品です



M.Hさんの ハウスのキルト作り

画像





画像





I. Mさんは ワイヤーポーチの

配色を決めました。

画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


 お茶の時間のいただきもの



「葦」の焼菓子

画像






静岡の 紅ほっぺ苺と 木苺のラスク

画像






長野の「かんてんぱぱ」の赤ぶどうゼリーと

秋田のパンプキンパイ

画像



美味しいものいろいろ ごちそうさま♡



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



毎年 咲きつづけて 19年目の胡蝶蘭。

画像


今年も花芽が出てきました♪

ミニ胡蝶蘭の方も 同じように出ています~

どちらが先に咲くかしら…

今から楽しみです(^-^)





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 宮崎綾

    お久しぶりです。毎年素晴らしいですね!
    我が家の胡蝶蘭は毎年小さくなってしまいました。
    鉢からの全体像をみたいです。色艶がいいですね。やはり環境が悪いのかもしれません。今年は寒すぎてかなりの植物をダメにしました。
    また、挑戦します。
    2018年04月21日 17:23
  • miyuki

    *宮崎綾さん* こんばんは

    お久しぶりです~
    今年も花芽の時季になりました。
    いくつ咲くかしらと楽しみです。

    綾さんの蘭は小さくなってしまいましたか…
    残念です。

    もう少し伸びたらまた
    画像アップしますね。
    今大きい葉っぱは7枚付いていて
    たぶん今まで一番 育っていると思います。
    2018年04月22日 01:26

この記事へのトラックバック