配色 / ベランダのお花
生徒さんの作品です
配色・配置決め…
T.Yさんの ギリシャの十字架
U.Jさんの トートバッグ作り
O.Rさんは パイナップルのパターンで…
座布団カバーか キルトか まだ未定です^^
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
あまりお世話がマメではないのですが
ベランダのお花たち…
シンビジウムが わんさか^^
ミニ葉牡丹は グーンと伸びてお花が…
ツタバウンラン(蔦葉海蘭)は 小さなお花ですが
茎がどんどん広がって
たくさん咲くので きれい♪
冬に茎だけになっていたベゴニア
葉っぱが出てきて咲きました~
種が飛んで あちこちの植木鉢に
芽が出ている濃い紫のスミレ。
フキカケスミレは これからかしら…
部屋のコチョウランも 今年も花芽が出てきたので
楽しみです(*^^*)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
きょうも ありがとうございます。
↓ポチッとよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
K
皆うまいこと使ってくれてる
濃い紫のスミレは「スミレ」って名前のスミレじゃないのかな~?
葉っぱがするーっと細めの葉っぱ?
うちのフキカケさん咲き出してます
miyukiさんとこよりも早いのは珍しい??
今の時期は色々花も咲き出してくれて嬉しい季節です!
miyuki
生地、皆さんたくさん使ってくださって
私も嬉しいです♪
仕上りが楽しみです~
やっぱりスミレと言う名のスミレですよね、これ。
そうかな?と思ってはいたのですが
確信がなくて…そうです細長い葉っぱで。
フキカケさんは 葉っぱはたくさん出ているので
もうすぐかな~
Kさんのとこはもう咲いているのですね♪
楽しみに待ってます。
お花の季節はワクワクですよね♡
今年もまだ黄緑のニリンソウには
出会えてないので、引き続き探してみます^^