「ドミノ」 / 握った手




画像



次の作品のことを考えながら

ボーっと

前に作ったキルトを眺めていて…


このパターンの名前って 何だったかしら?と

気になり始めると 思い出すまで

気になって仕方ないです(笑)

これは 「ドミノ」 でした^^




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



…前にも書きましたが…




赤ちゃんが 生まれた時にぎゅっと握っている手…

画像



その手の中に たくさんの幸せを握りしめて

生まれて来るそうです。

落とさないようにしっかりと握って…


そして生まれて、手を開いた時に

それは一旦 手から離れて飛んで行ってしまい…


その飛んで行った幸せを

ひとつひとつ探し求めて、手の中に戻すために

人は生きているそうです。



…というお話…

握っている手を見るたびに思い出します




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

この記事へのコメント

  • イザベル

    miyukiさん

    おはようございます。
    こちらは新年初コメントにて、今年もよろしくお願いします。
    何だか 昨日初レッスンで興奮してしまって、眠れなくて早く起きてしまいました。

    可愛いムギュっとしたお手々を見て赤ちゃんの実感を感じました。お誕生おめでとうございます。そして幸せを集めるお話はなるほど~です。
    私もいまだに集めている最中ですが、パッチのふろしきで何とか集まってきています。
    生命の誕生は不思議でご先祖から脈々とつながって存在していることが感謝ですね。

    ところで日本ヴォーグ社のキルトジャパン入賞作品展示は27日からなので、金曜日に東京ドームに行こうとしている私は別の日に行くつもりです。

    もうすぐ始まりますね。楽しみです。
    2018年01月15日 04:47
  • きょんたん

    おはようございます。
    パターンの名前って不思議です誰が何を思ってどんな風に付けたのか?って何時も気になります。
    握った手にそんな話あるのですね、知りませんでした。
    今の私はそれを取り戻すために生きているということなんですね、どのくらい離れて飛んで行ったのかな~ちゃんと取り戻せているのかしら?。。。
    2018年01月15日 06:29
  • 花散里

    素敵なお話し。 どうぞお疲れが出ませんように。
    2018年01月15日 10:45
  • miyuki

    *イザベルさん* こんばんは

    初レッスンお疲れさまでした~

    👶ありがとうございます本当は明日が予定日でしたが
    早くにやってきたベビーちゃんに
    毎日癒されています^^

    「パッチのふろしきで…」ほんとにそうですね。
    素敵な言葉ですね♪

    ドームと中野、日にちはまだ未定ですが
    なんとか行けそうで良かったです。
    一日で両方はやっぱりきついでしょね…
    両方行けますように…(^-^)

    イザベルさん、今年も
    仲良くよろしくお願いします♪
    2018年01月15日 23:45
  • miyuki

    *きょんたんさん* こんばんは

    パターンの名前は覚えきれませんが
    印象深いものや、繰り返し登場しているものは
    なんとか覚えています^^

    このお話は、生まれる前に抱いていた夢や希望を
    思い出して、ひとつずつ叶えていく
    というような内容でした…
    素敵なお話ですよね、
    ネットで知りました。
    2018年01月15日 23:59
  • miyuki

    *花散里さん* こんばんは

    花散里さん 
    温かいお心遣い
    ありがとうございます♪
    2018年01月16日 00:01

この記事へのトラックバック