あじさいのキルト作り -6- *布を替えて* / 十二湖
まだ刺しゅうの途中ですが…
あじさいの中に 黄緑色の花も入れたのですが
周りを緑の葉っぱで囲んで行くうちに
段々と目立たなくなってしまい…
↓こちらのピンクの方が良いかしら…と。
縫ってみると
布で見ている時とは
イメージが変わってしまうこともあり…
やり直してみます~
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
秋田の旅
3日目の朝、4時半頃 目が覚めてしまい
ふと外を見ると…
空がきれい~♡
そしてちょうど 日の出でした♪
この日は 少し足を延ばして お隣の青森県の「十二湖」まで
一番の人気スポット 「青池」は…
透き通る 深いブルー。
ブナの自然林
きのこもいろいろ
黒いトンボ
憧れの 「白神山地」の自然に触れられるコース…
次回は是非 登山にも挑戦したいです(*^^*)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
⇓ ポチッとよろしくお願いします
(*^^)♡ いつもブログを応援していただいて
ありがとうございます… miyuki
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
NOE
東北にお出かけされたのですね。
田沢湖は昔連れて行ってもらった事があります。
青森は奥入瀬しか行った事がありませんが、きれいな所があるのですね~☆彡
お孫さんも大きくなられて・・・(*^▽^*)
ショックなお顔や嬉しそうなお顔が見えるようです。
また台風が来ますね。
水の心配はありませんが屋根が飛ばされやしないかと(^_^;)
マンションの方が安心感がありますね。
miyuki
夏休みは、行ったことがない県を旅することにしていて、今回は秋田と、ギリギリ岩手と青森、3つ行くことができました~
奥入瀬も行ってみたい場所です。素敵でしょうね~
そうなんです、孫ちゃんもおしゃべりがどんどん達者になり、会話が楽しいです♪
NOEさんのとこみたいに、早く一緒に手芸ができるようになるといいなぁ…と(*^_^*)
台風心配ですよね、被害がないとよいのですが。
マンションは雨戸がないので、強風の時が怖いです~
(^_^;)