生徒さんのアップリケキルト / 心に残るキルト
生徒さんのアップリケキルト
私の図案見本120枚の中から
各自お好きなものを選んでいただきます。
S.Hさん 完成しました。
O.Rさんは
周りにお花と葉っぱを付けるので
あともう少し…
並べて配置を決めました~
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
秋田の4日目の朝も 4時半頃目覚めて
ちょうど日の出…
オレンジ色に染まっていく空と
遠くに風車が見えて…
秋田の海岸には 行く先々
たくさんの風車が立っていて
思い出のひとつになりましたが
この風景を見ながら 思い出したキルトがありました。
2014年の東京国際キルトフェスティバルで
入賞されたかたのキルトです。
…作者さま 勝手に再度アップさせていただきすみません…
ずっと心に残っていた キルトの風景に
巡り合ったような気持ちになった
朝でした(*^^*)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
⇓ こちらをポチッとよろしくお願いします
(*^^)♡ 毎日励みになっています… miyuki
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
K
いつもいいな~~と思いながら見てきます
原発いらない!
このキルトは秋田の生徒の作品です。
覚えててもらえてうれしいです
miyuki
地球にやさしい風力発電…いいですよね。
たくさんの風車、
あまり見たことがなかったので
感動でした♪
生徒さんでしたよね、覚えていました。
あの年のドームで一番好きなキルトで
Kさんのブログでも写真見せていただいたので~
もしかして秋田のかたなのかなぁ…と
旅の間、気になっていたのですが
本当にそうだったのですね
なんだかすごく嬉しいです♡
こんなカラフルな風車が本当にあったら…と
いろいろ想像がふくらみました^^