布のお買い物 / 鳥取の旅 *白兎神社*
布のお買い物…
小関先生の布、色違いで
水辺の雰囲気の ちょっと変わった布です~
どんなふうに使おうかしらと
考えるのは楽しいです(*^^*)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
鳥取の旅
着いた日は ホテルにチェックインしたあと
「因幡の白兎」」で有名な 白兎(はくと)神社へ
バスで行きました~
白兎海岸
白兎が流れ着いた島
かわいい兎の石像がいっぱい
「縁」と描かれた石が…
鳥居の上にも~
白兎が傷口を洗った池
ホタルブクロ
ナンテンハギ(南天萩) (?)
ミゾカクシ(溝隠)
大きなアゲハ
ご朱印をいただいて
ご朱印帳も買いました。
道の駅へ…
ウサギの駅長さんは…
お休み中^^
ポストがピンク~
町中にウサギさんいっぱいで
ほっこりです
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
みなさまへ
いつもお読みいただきありがとうございます
こちらをポチッと押していただけると嬉しいです … miyuki
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
イザベル
こんにちわ
鳥取の記事 楽しく読ませていただきました。
キルトから御朱印まで充実でしたね。
私は行ったことがなかったので、大国主命の神話の白兎神社がそのようなところだったのがよくわかりました。神社巡りのスポットとして興味深いです。
また御朱印帳友達としても白兎神社オリジナル御朱印帳が可愛いですね。デザインがキルトのようでもあり…
楽しさが伝わって来て 私もハッピー気分のおすそわけをありがとうございました。
後半 刺激をいただいてがんばりまーす。
miyuki
鳥取へ行く前にネットで調べていた時に
白兎神社のことを知り
あ…ここは行かなくちゃ…の一番のスポットでした。
ご朱印帳、まだ2冊目終わっていないのですが
次使う分として購入…かわいいですよね^^
楽しんでいただけて良かったです~
私もとっても楽しかったので♪
帰り方面のバスが2時間なくて
のんび~りこちらで過ごさせていただきました
次お会いするときには この3冊目に
なっていると良いのですが(*^o^*)