小物作りのアップリケは
チェックの布でバラを…
30年近く前の 大好きだったチェック…
もうこれで ほとんど残りがなくなってしまい
残念です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
…鎌倉散策のつづきです…
案内してくださったイザベルさんのブログはこちらから

撮影はできませんでしたが、
文化財に指定されてる仏像が数多くあり
係りのかたに、とても詳しくお話ししていただけて
作られた歴史の背景や技法、特徴などを
知ることができました。
海が見える高台にまつられている 「網引地蔵」は
漁師の網に懸かり海から引き上げられたお地蔵様。
とても穏やかなお顔です。
こちらのご朱印をいただきました。


キャシーさんのショップへの階段を上る時に
いつも行列ができている、向かい側の和食屋さん…
ずっと気になっていたお店なので嬉しいです(*^^*)
筍ご飯、春キャベツのお汁、胡麻豆腐、
新じゃがいもとワカメの揚げ物+サラダ
にんじん、トマト
お野菜が本当に美味しくて
よーく味わっていただきました。
食後はキャシーさんのショップとスワニーに寄って…
イザベルさんが お茶に連れて行ってくださったお店は
豊島屋洋菓子舗 「置石」
鳩サブレーの豊島屋さんが若宮大路の二の鳥居脇に出した
洋菓子店&カフェです。
窓から鳥居の真横が…
美味しいケーキに大満足♡
時間が全然足りないほど おしゃべりし続けて^^
楽しい時間はあっという間でした。
…イザベルさん ありがとうございました…
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
皆さまへ☆
いつもお読みいただきありがとうございます

こちらをポチッと押していただけると嬉しいです … miyuki
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
きょんたん
チェックのバラも素敵ですね、鉄色?の葉っぱも趣が合って素敵です。
昔買った布、ずぅ~っと使わずに何気に合わせてみたらピッタリ~なんて事もあったりと
でも残り少なくなるとそんな布ももう売って無かったりしますから‥でも新しい布と出合うのも楽しいですから
大切に使い切ると何だか嬉しい気分になりますね。。。
miyuki
*きょんたんさん* こんにちは
ありがとうございます♡
鉄色の葉っぱはmodaさんの布で
渋くて気に入っていて 何色か買いました~
最近30年前の布が作品作りにぴったりと合って
小さくなっていたハギレを
結構使っています。
使い切ると嬉しいですね、
寂しい気もしますが、ありがとう…という思いです^^