グラデーション布とアップリケへら / ベニバナトキワマンサク



東京ドームで買ったブルーの

グラデーションの布に

キルティングをしています。

画像



刺しゅうのラインを描こうと思ったのですが

チャコペンで描いてみたら

水でも消えにくい布だったので

変色するといけないので

へらで描くことに…


今までいつも 普通のへらを使っていましたが

細いタイプがあるのを思い出して

買いに行ってきました。


クロバーさんの「アップリケへら」

画像



印つけ以外にも、いろいろ使えそうです☆

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ベニバナトキワマンサク (紅花常盤万作)

画像




画像


娘の家で咲いてました。


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



画像



このまえ川越で買った ハチミツ。

パンケーキにかけてみようかな…

お味、楽しみです



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


…みなさまへ…


いつもお読みいただきありがとうございます

こちらをポチッと押していただけると嬉しいです miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • きょんたん

    おはようございます。
    私このアップリケへら使ってますよ
    小さくて使い勝手が良くて、私は手が小さいので使っていても楽です。
    ブルーのグラデーションの布素敵ですね、今度は何が出来上がるのかしら。。。
    2017年04月18日 06:38
  • miyuki

    *きょんたんさん* こんばんは

    きょんたんさんはお持ちだったのですね、
    このアップリケへら。
    何年も前から売っていたのは知ってたのですが
    今回初めて…^^

    グラデーションの区切りのラインが変わっていて
    それを活かしてキルトを…と思っています~
    また進んだらアップしますね。
    2017年04月18日 21:02

この記事へのトラックバック