生徒さんの作品 *ポーチ3つ* / リフォーム初日



生徒さんのポーチです。



T.Tさん、ログキャビンのポーチ

画像






T.Yさん 

フラワーモチーフ付き ガマグチポーチ

画像





A.Nさん、 ログキャビンのコインケース

画像




教室では皆さん配色に結構時間をかけて

生地を選びます。


その日に持っていらした布でOKにならなくて

また次回…という方も…


その時の生徒さんの一言

「今日はスタメン間違えました」

おうちにたくさん控え選手がね(笑)



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



今週からリフォームが始まりました~

初日はお風呂の解体と設置。

お風呂がなくなった場所

初めて見ました~^^

こんな中に…と 家族で私だけが見ることができて

なんだか得した気分(笑)


マンションは設置が早くて

もう次の日には使えるそうです~


今は壁面の中の一面だけ 

カラーにするのが流行りだそうで

ミントグリーンにしてみました。

画像


…いい感じです♪




洗面所の荷物を全部 一番近い

私が寝る時に使っている和室に運んだので

その隙間にお布団を敷いて寝ました(笑)



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


いつも応援ありがとうございます

こちらをポチッと押していただけると嬉しいです … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • イザベル

    おはようございます。

    昨日になってやっとパッチワーク教室買ってきました。
    miyukiさんの作品がたくさん掲載
    おめでとうございます。

    すみれ色のパッチワークのテーマ
    春色満載の春号のぴったりの作品ばかりで
    ほのぼのですね。
    ふんわりカラーのキルト
    100枚のギリシャの十字架が圧巻なのはもちろんですが
    さらに周りの葉っぱのアップリケがたくさんで
    素晴らしいですね。

    お風呂の壁面の一部ですが、我が家も2年前にリフォームした時に、同じようにピンクにしました。
    浴槽に浸かる時にこの面がリラックス効果抜群で、3万円追加でしたが良かったな~とつくづくです。
    全面ですと予算オーバーでしたから(笑)

    鳥取あたりも気になるところですね!
    2017年03月07日 09:01
  • miyuki

    *イザベルさん* おはようございます

    イザベルさん 本、ありがとうございます
    生徒さんたちの作品どれも素晴らしく
    葉っぱいっぱいのアップリケは
    頑張りのご褒美ですね。
    私も嬉しいです。

    イザベルさんのおうちのお風呂は
    ピンクですね
    ピンクはほっこり癒されそう♡
    色々あってすごく迷いました~

    鳥取…そういえばそろそろでしたね、
    お互いのHAPPYを期待して(^^♪
    2017年03月07日 09:17
  • NOE

    miyukiさん こんばんは~☆
    リフォーム始まったのですね。
    新しくなると気持ちいいですね~(^^♪
    全部終わったら新築のようになりますね。
    楽しみですね。

    手芸誌の掲載おめでとうございます☆
    生徒さんと一緒に・・・は嬉しいですね。
    すみれ色、素敵です。

    ・・・で、
    ええ"ーっ!肋軟骨骨折ですか???
    完治まで結構かかるのですね。
    あ~、miyukiさんはスリムでクッション剤が入っていないから直接骨に響いてしまったのかしら(^_^;)
    それなら私は大丈夫そうだわ(笑)

    痛み止めを飲まれているとはいえ、気持ちも↓になりますよね。
    少しずつきれいになるお部屋を見ながらめいっぱい↑↑↑にしてお過ごしくださいね~。
    どうぞお大事になさってください。
    2017年03月07日 20:18
  • miyuki

    *NOEさん* こんばんは

    たぶん肋軟骨骨折でしょう…ということでしたが
    深呼吸するとまだ(>_<)痛みが。
    でも物を持ったりするのは大丈夫になりました^^
    ちょうど肋骨と肋骨の間に入る
    細いバーで…情けないです(+_+)
    ご心配いただきありがとうございます

    新築のようになると思うのですが
    家具やそのほかが古いので
    その差が微妙です(笑)

    本は嬉しくて何度も見ています^^
    また掲載していただけるように
    生徒さん達と一緒に頑張りますね
    2017年03月07日 22:54

この記事へのトラックバック