水曜日の教室 *ポーチとソーイングケース* / 紫のスイートピー





水曜日の教室は 10名のご参加でした。




お花のポーチ

皆さん素敵に仕上がってきて…


S.Hさん。 本体の紺は郷家先生の布。

画像





K.Mさん。 一緒に何度も配色チェック…

真ん中のお花の模様がアクセントになってますね。

画像





私が組んだ紫の布セットを使って

コインケースを作られたお二人…


O.Rさん
画像






K.Sさん
画像






F.Kさんの 赤ずきんのソーイングケース

画像





画像



赤が大好きな F.Kさんです。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



2月8日は 針供養の日でした。

針を休めて供養する…

教室がある日は なかなかできませんが

毎年参加している走水神社の

3月の行事には行く予定です。


画像



いつも生徒さんたちの針も 

預かって行っています。


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


スイートピーをいただきました。


画像



画像



きれいな紫色…癒されます(*^^*)

ありがとう


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


いつも応援ありがとうございます

こちらをポチッと押していただけると嬉しいです … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • miyukiさん お早うございます!!

    お花のポーチ、同じデザインでもそれぞれの個性が出て
    楽しいですね(^^♪
    バラのスナップが素敵なアクセントですね♡
    小さい四角は何センチですか?
    3㎝位でしょうか?

    ソーイングケースも素敵ですね。
    お針が益々楽しくなりますね~^^
    私のウデでは縫うのは難しそうね~(-_-;)

    スイートピー、綺麗~
    近頃はいろんな色のが出回ってきましたね。
    私も大好きな花💛
    秋に種まいて、今は蔓が30㎝ほど、、、
    ビニールかけてるけど、無事咲いてくれるかなぁ~。。
    春が待ち遠しいわね!!

    こちら今朝方雪、、でもその後の雨ですぐ融けましたけどね。
    そちらはいかがですか~
    ご自愛くださいね~
    2017年02月09日 09:54
  • miyuki

    *麦さん* こんばんは

    寒い一日でしたね~
    こちらは雪は少し降っただけで
    あとはずっと雨でした。

    お花のポーチ、色々なバージョンで仕上がって
    本当に楽しいです♡
    四角はそうです、一辺3cm。
    ソーイングケースは仕立てが少し大変ですが、使いやすい形です。

    スイートピー、麦さんのお庭にも♪
    これから咲くのが楽しみですね。
    ふんわりとしたかわいい花の形と
    そしてとってもいい香り…(*^^*)
    大好きなお花です
    2017年02月09日 23:08

この記事へのトラックバック