鎌倉スワニーで布のお買い物♪ / 八雲神社
布のお買い物♪
鎌倉スワニーさん
そのうちセットを作ります。
生徒さんにバッタリお会いして(^o^)
布選びに迷われていたので
一緒に探しました~
(^^)/お別れしてから辻堂へ移動…
別のお店で
この紫の小花の布、30年前ぐらいからありますよね。
「復刻」?なのでしょうか、
大好きだった布です。
昔からずっと使っていた分がなくなったので
また買いました^^
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
車で早めに出たので 開店前に着いてしまい
近くを散策…
いつも寄る 大巧寺
キチジョウソウ(吉祥草)
「ぼたもち寺」 へ
…お留守でした…ご朱印はまた次回に。
見開きの変わったご朱印だそうです。
八雲神社
鎌倉最古の厄除神社、
「鎌倉の厄除さん」と言われています。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
*今日のカップ*です
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
ポチッと押していただけると嬉しいです … miyuki
↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
はな
休んでいた間、拝見できた時もあるのですが、読めていない記事もたくさんあって…、浦島太郎みたいですが、どうぞよろしくお願いします。
miyukiさんのところにお邪魔すると、やっぱり温かい気持ちになります。
購入された布で、また素敵な作品を見せてくださいね。楽しみにしています。
miyuki
はなさん、コメントありがとうございます♡
はなさんのブログを久しぶりに
嬉しく見させていただきました~(*^^*)
布を買うと、作りたい気持ちが
ふくらみますよね^^
来年に向けて、またいろいろ新作を
考えたいと思います♪
ばあばになり、針を持つ時間がめっきり減りましたが、
(…言い訳) 少しずつ取り戻したいと思います。
はなさんの作品も楽しみにしていますね。