木曜日の教室 *スミレキルト・ガマグチバッグ・他* / カップ&ソーサーのレシピ



木曜日は カルチャー教室でした。



S.Tさんの スミレのキルトが完成しました。

画像





画像




















M.Kさんの ガマグチバッグ

画像





           反対側
画像

























T.Kさんの マカロン

画像






K.Rさんが 

「斉藤謠子のトラディショナルパターンレッスン」を

参考に作られたマット

画像





K.Rさん、クリスマスキルトのボーダーと

画像



ヘキサゴンのバッグの布を決めました。

画像


























T.Hさんのバッグのトップ

画像





T.Hさんが おうちで作られたポーチです。

画像



















* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

 
 *今日のカップ*

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



kanaママさんが 私のレシピで

干支のミニキルトを3枚

仕上げてくださいました。 →こちらから

      *ありがとう*




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


昨日アップした カップ&ソーサーの

簡単なレシピを…

描いた紙を写真で撮っているので

少しゆがんでいますが ご参考までに…

画像



パーツを作るときは

キルト芯の上に中表にしたものを置いて

返し口を残して縫い

キルト芯をギリギリでカットしてから

ひっくり返して閉じます。


教室の教材レシピなので 

いつもポイントしか書いてなくて(^^ ;


我が家のカップは だいぶ色あせましたが

孫ちゃんがよく ぬいぐるみのプーさんに

「どうぞ」と お茶をあげています(^-^)


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



みなさまへ

こちらをポチッとよろしくお願いします♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • ムーミン

    チョ~可愛い~カップ&ソーサですね~!!色使いがとてもい~ですね~!!本当可愛い~!!何だか思わず、コーヒーを入れたくなりましたね~ウフフ!!この作品を作るのにどのくらい時間かかりましたか~?? 本当可愛い~しお見事ですね~素敵です~!!
    2016年11月13日 09:42
  • miyuki

    *ムーミンさん* こんばんは

    ムーミンさん、ありがとうございます。
    本物のカップをひとまわり
    大きくしたぐらいのサイズで
    キャンディ入れなどにもいいかしら…と^^
    作る時間は…個人差がありますが
    早い方は一日で。ゆっくりめに進めると2~3日でしょうか。
    ピースが多いので 配色を決めるのも
    楽しい作品です。
    2016年11月13日 20:19

この記事へのトラックバック