完成 *クリスマスリースのキルト* / 江の島 -1- *江島神社*
クリスマスリースのキルトが
できあがりました。
大きさは 46×46cm
もう飾っています^^
生徒さんたちもいろいろなカラーで
作ってくださっていて
完成が楽しみです♪
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
*今日のカップ*
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
Jちゃんと 江の島散策に行きました。
江ノ島駅で待ち合わせにしたので
私は 江ノ電で藤沢駅から…
乗ったのは 鎌倉の絵のブルーの電車でした。
5つ目の駅。 横須賀から来るJちゃんは
反対側の鎌倉から乗ってきます。
到着~
神奈川に住んでいるのに
島の 上の方へは行ったことがない二人…
今はどうかわかりませんが、私たちの世代は
「鎌倉でデートすると別れる」というジンクスがあって
あまり行く機会がない場所でした。
(女神さまが嫉妬して…というような理由でしたが^^)
長い橋を渡って…
商店街を抜けて
このあたりまでは 何回か来たことがあるのですが
ここから先が未知の場所…
1dayパスポートで周りました。
竜宮城のイメージで作られた 「瑞心門」
江島神社 辺津宮
こちらでご朱印を。
銭洗白龍王
池で小銭をザルに入れて洗います…
お賽銭箱が池の真ん中にあるのですが
投げ入れても入りませんでした~ (^^ ;
奉安殿 (弁天様)
ご神木 「結びの樹」
中津宮
水琴窟があって…
真ん中の穴の所に
柄杓で水を流すと
澄んだきれいな音が聴こえて
とっても癒されます♪
奥津宮
亀甲石
…つづきはまた次回に♡
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
ご訪問いただいた皆さまへ
こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki
↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
NOE
な~んかすっきりしない空模様ですね。
今年もNOE(L)の文字をいっぱい見かける時期になりました(笑)
クリスマスリースのキルト、パステル調でとってもかわいらしいですね☆
そうそう、平塚のららぽーと。
海老名の時と同様、真っ先に生地屋さんが入っているかをチェックしましたよ(^_^;)
残念ですね~。
やはり生地は質感や厚さを確かめて購入したいですね。
miyuki
*NOEさん* こんばんは
夜にはパラッと雨が降りましたね~
肌寒くて…でもこれが普通の10月下旬かな^^
NOELの中にNOEさんが…あ、ほんと(^o^)
キルトにお褒めの言葉、ありがとうございます♡
ららぽーと、近くて行きやすいし
本当に便利なのですが
生地屋さんがないと残念ですよね~
道路を渡ってお隣のビルの生地屋さんまで
少し歩かないと…ですね^^