布のお買い物 / キンモクセイ
布のお買い物
鎌倉スワニーで 郷家先生の布と
グリーンと紫
OKADAYAさんで
こちらは 柄が小さいので
カップにも使います♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*今日のカップ*
ピンクのバティックで。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
木曜日は、一年に一度の定期健診でした。
病院に行く途中の道で…
田んぼの中に カモさんたち^^
少しだけ見えるブルーがきれい~
ハナミズキの実
ヘクソカズラの実
キンモクセイ(金木犀)
あちこちで満開ですね。
甘い香りが漂っています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ご訪問いただいた皆さまへ
こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki
↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
NOE
今日は寒いですね~。
ちょうど私も庭の金木犀を載せたところでした。
香りが良くて嬉しいですが、狭い庭で大きくなってしまって大変です(^_^;)
来週、台風が来たら落ちてしまうかなぁ(>_<)
明るいグリーンの生地、どちらもかわいいですね。
私はグリーンの手持ち布がなかなか増えないです。
最近はニット地が急速に増えています(笑)
miyuki
*NOEさん* おはようございます
お返事遅くなりました<(_ _)>
肌寒かったきのうから一転
今日はまた日ざしが戻りましたね~
小学校では運動会、元気な声が聞こえます^^
NOEさんのおうちの金木犀も
拝見してました~
そうそう、お掃除が大変ですよね。
私もグリーンの手持ちが最初少なくて
みつけると買うようにしています♪
最近のは色がきれいで
使うのも楽しみです(*^^*)
NOEさんはニット地ですね。
かわいいお洋服もいつも楽しみにしています♡