生徒さんのポーチと布選び / 雲龍柳の花 / モバイルオーダー
🍀生徒さんの作品です
K.Rさん ポーチ
Y.Rさん ハワイアンキルト作り
土台をどちらにするか置いてみて…
下のホヌ柄のバティックにすることに♪
素敵ですよね、楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・
先日のフラワーアレンジの 曲がった枝は
ウンリュウヤナギという名前だそうですが
先端の新芽ばかり見ていたら
下の方に 花が咲いてました♪
この赤い粒々は 全部蕾…?
すごい数です。
・・・・・・・・・・・・・・・
マクドナルドの ハッピーセットを
大人も注文して良いことを 昨年知り…
孫ちゃんの おもちゃ集めに協力してましたが
「銭天堂」の絵本が欲しくて 今回注文。
先に着席してそこからモバイルオーダーする
やり方を このまえ娘に教えてもらったので
今回は 一人で初挑戦。
でも結局わからなくなって 店員さんに💦
すごく丁寧に教えてくださって
「ここからはお支払い画面ですので
私は見れませんから…」と戻られました。
でも初回だったので 支払いの
IDやパスワードや認証で アタフタしてしまい
(次からはこれはやらなくてOK)
さっきの店員さんが 「大丈夫そうですかぁ~?」と
様子を見に…
「あ、もうちょっとです。今認証です😅」
そして無事に注文できて 運ばれてきました。
次回はもうちょっと
スムーズにできると思います♪
・・・・・・・・・・・・・・・
↓ ポチッとよろしくお願いします💜
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
いつもありがとうございます
生徒さんのキルト作り / ロウバイ
生徒さんのポットマット / 子易明神比比多神社
お花のアップリケ / 大山参道を散策
生徒さんの作品づくり / アップリケ / ムシトリナデシコ
生徒さんのブロックと配色 / キルト芯
生徒さんのキルト作り / 小田原散策
🍀生徒さんのキルト作り
A.Nさんは
カップのキルトのキルティング中
T.Tさん
マカロン柄のキルトのトップ
M.Aさん
ラティスとボーダーを決めました。
・・・・・・・・・・・・・・・
🌳小田原散策
早川の漁港
ミナカ小田原でお買物
いつも寄る お気に入りスポット♡
小田原城
小田原の街は 古くからの
商店街がたくさんあるので
毎回 道を変えてウロウロ…
楽しいです♪
マルバシャリンバイの実
9kmの散策。
今週は良く歩きました💮
・・・・・・・・・・・・・・・
↓ ポチッとよろしくお願いします💜
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
いつもありがとうございます
生徒さんのブロック / 次のキルト作り
生徒さんのキルト作り / スイートピー
🍀生徒さんのキルト作り
H.Mさん 本を参考に
T.Miさん
トップがつながり
ボーダーの布を決めました。
・・・・・・・・・・・・・・・
いただきものです♡
スイートピーのお花をたくさん♪
嬉しいご飯のお供🍚
車のディーラーさんから
良いことありそうなお米です。
・・・・・・・・・・・・・・・
年末に 孫ちゃんが
フラワーアレンジメント教室で
作ってくれたこちらのお花の…
右上の クルンとした枝が
先生のお話だと「上手に育てると花が咲く」そうで
(たしか娘がユキヤナギと…)
※追記…「ウンリュウヤナギ」だそうです。
2週間経って 葉っぱが出てきました🌱
もう少しこのまま 様子を見ます。
・・・・・・・・・・・・・・・
↓ ポチッとよろしくお願いします💜
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
いつもありがとうございます