ピースワーク / おおいゆめの里の桜



今日のピースワークです

IMG_1787.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・

大井町の「おおいゆめの里」へ

河津桜を観に出かけました🌸


IMG_1777.JPG 




IMG_1722.JPG



IMG_1667.JPG



IMG_1690.JPG



IMG_1672.JPG




IMG_1697.JPG



IMG_1696.JPG



IMG_1710.JPG



IMG_1707.JPG



IMG_1711.JPG



IMG_1713.JPG



IMG_1715.JPG



IMG_1724.JPG



IMG_1726.JPG



IMG_1728.JPG



IMG_1701.JPG


ここから少し歩きました。

…つづきはまた明日♪



・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG




posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

着物地のキルト作り / 春オープンのショッピングモール


着物地のキルト作り

こんな感じでつないでいます。

IMG_1666.JPG


・・・・・・・・・・・・・・・


今年の春 オープンする

平塚市のショッピングモールの

様子を見に 歩いて行ってみました。


IMG_1641.JPG



相模川を渡って

IMG_1660.JPG





IMG_1644.JPG





THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA

(ジ・アウトレット湘南平塚)


広々とした敷地の中に🏢


後ろに富士山や大山が…

IMG_1656.JPG 



IMG_1650.JPG




IMG_1652.JPG


ショップもたくさん入るので

オープンが楽しみです♪





・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG




posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

ガイディングスターの配色



🍀2月のパターンレッスン

「ガイディングスター」

生徒さんのブロックです



K.Maさん
IMG_1494.JPG





T.Miさん 
IMG_1502.JPG




配色決め…K.Sさん
IMG_1455.JPG



U.Tさん
IMG_1528.JPG

IMG_1521.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・


昨日のサッカー観戦で

いただいたもの♪

IMG_1600.JPG

初めて食べるPascoのパンは 

トーストするとクロワッサンのような

バター風味のサクサク食感で

美味しかったです♪




・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG




posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

生徒さんの配色 / サッカー観戦



🍀生徒さんの配色です


K.Maさん 

七夕のミニキルトの空の配色を

決めました。

IMG_1534.JPG




T.Miさん ログキャビンの配色です。

IMG_1518 (2).JPG




・・・・・・・・・・・・・・・


⚽サッカー観戦のスタジアムの公園

先日の玉縄桜は 

たくさん咲いてました🌸

IMG_1545.JPG



梅林の梅もきれいです♪

IMG_1540.JPG





和風庭園🌳

IMG_1551.JPG





IMG_1554.JPG





メジロ
IMG_1548.JPG





IMG_1560.JPG





IMG_1563.JPG


⚽湘南ベルマーレ vs 横浜FC


新しくなった選手のバス🚌

IMG_1574.JPG





雨の中のナイターでした。

IMG_1594.JPG


IMG_1595.JPG


結果は 2-2 の引き分け

また次の試合に期待です💚💙






・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG





posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

生徒さんの小物作り



🍀生徒さんの作品です


ポットマット

Sa.Hさん
IMG_1426.JPG





T.Miさん
IMG_1507.JPG




K.Sさん
IMG_1433.JPG





1月のパターンレッスンのブロック

T.Miさん
IMG_1497.JPG




K.Sさん 3枚つないでマットに…

IMG_1451.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・


いただきものです♡

美味しい茅乃舎さんのおだし

IMG_1487.JPG

お料理読本も一緒に下さって…

作ってみたいものが

いくつもあり 楽しみです♪



・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG




posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

グリーン系の配色 / センダンの実



🍀生徒さんの作品です


I. Mさん コインケース

ご主人様へのプレゼント

IMG_1418.JPG




A.Nさん ひざ掛けのトップ

IMG_1471.JPG




T.Tさん レンジカバーを作ります。

IMG_1475.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・

北海道のお菓子をいただきました♪

「氷点下41℃」

IMG_1242.JPG

サクサクの美味しいクッキーでした❅



・・・・・・・・・・・・・・・


センダンの木に実がいっぱい…

IMG_1232.JPG



IMG_1239.JPG




IMG_1233.JPG



IMG_1236.JPG



IMG_1235.JPG

オレンジがかっていて

遠くからでも目立つ木です🌳




・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG



posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

ポットマットと配色 / 沈丁花



🍀生徒さんの作品です

H.Mさん ポットマット5枚

IMG_1393.JPG

ロンドンの娘さんの

おみやげの布で…

こちらはピーターラビット🐇

IMG_1373.JPG




I.Rさん リバティのハギレで

コーヒーカップのキルト作り☕

IMG_1403.JPG




組合せてみました。
IMG_1407.JPG



H.Mさん 次の作品を…

四角をつないでいます。

IMG_1397.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・




開き始めた 沈丁花

IMG_1268.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・


先日いただいたチョコの

缶を開けてみたら…


IMG_1412.JPG

かわいい猫ちゃんのチョコでした♪


楽しみにいただきます💕





・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG



posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

着物地のキルト作り / 秦野の吾妻山散策



次の着物地のキルト作り

刺しゅうをしています。

IMG_1361.JPG


・・・・・・・・・・・・・・・


よく行く二宮の吾妻山とは別の

秦野市にある「吾妻山」に初登山に🌳

おおね公園からスタートで

まずは町中を…



「大欅」は県内で一番太いケヤキ

IMG_1301.JPG



IMG_1303.JPG



IMG_1305.JPG



「延命地蔵尊」

IMG_1311.JPG



IMG_1312.JPG



3.3mもある大きな石のお地蔵様です。

IMG_1316.JPG



登山口へ
IMG_1318.JPG




歩きやすい登山道
IMG_1322.JPG




コウヤボウキの綿毛
IMG_1336.JPG


IMG_1329.JPG




IMG_1330.JPG



山頂到着 ▲125m
IMG_1333.JPG



IMG_1331.JPG



下りは「野仏の道」

山道に野仏が点々と…

IMG_1344.JPG



IMG_1338.JPG



IMG_1337.JPG



IMG_1347.JPG






フキの花とセリ
IMG_1355.JPG




IMG_1351.JPG

春のような暖かい日で

気持ち良い散策でした♪



…でも 行きも帰りも

たびたび道を間違えて

8人ぐらいの方に道を尋ねて😅

…これは過去最高💦

お世話になりました♡


・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG



posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

キルトのラティス / 梅とカワセミ


🍀生徒さんのキルト作り

T.Yoさん

キルトのラティスをつないでいます。

IMG_1110.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・


茅ケ崎の小出川沿いの梅を観に…

IMG_1273.JPG

紅白交互に植えられていて

とってもきれい💕


IMG_1278.JPG




IMG_1279.JPG




IMG_1286.JPG



メジロ♪

IMG_1281.JPG




IMG_1289.JPG




IMG_1291.JPG




川を見ていたら カワセミが💜

IMG_1261.JPG


水面を行ったり来たり…

可愛くて大好きな鳥です💗




・・・・・・・・・・・・・・・


日曜日は大安…

猫のお雛様を飾りました

IMG_1296.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG




posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記

生徒さんの配色とキルト / ふきのとう


🍀生徒さんの作品です

K.Miさん 通帳ケースの配色

IMG_1113 (2).JPG




T.Yaさん 

コスモスのキルト完成です。

IMG_1093.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・


日向薬師のハイキングコースで🌳

IMG_1228.JPG




IMG_1225.JPG





IMG_1160.JPG





レトロな看板
IMG_1158.JPG




IMG_1217.JPG




IMG_1223.JPG




IMG_1157.JPG




IMG_1153.JPG




IMG_1154.JPG




IMG_1164.JPG




アスファルトのすき間から

ふきのとうが!

IMG_1172.JPG


IMG_1169.JPG

たくましいです☆





・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG





posted by miyuki at 00:00Comment(0)日記