ペンケースと配色 / オリヅルラン



生徒さんの作品です


N.Yさんの ペンケースが完成

IMG_1399.JPG



T.Yoさん

「王冠といばら」の配色

IMG_1429.JPG

この製図のパターンは 

どこに色を置くかで 

いろいろな名前のパターンになりますが

「ウエディングリング」のキルトも

よく見かけます。



・・・・・・・・・・・・・・・


ベランダの 小さいひまわりが咲きました🌻

IMG_1464.JPG


あと十数本…無事咲くでしょうか…




オリヅルラン(折鶴蘭)

IMG_1462.JPG

今年はたくさん 花芽が出ています♪


・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

ひまわりのキルト作りとミモザの刺しゅう



生徒さんの作品です


T.Yoさん

ひまわりのパターンで作るキルト

IMG_1401 - コピー.JPG


反転のバージョンも作って…

IMG_1401.JPG



3枚合わせて 横長のマットに…

IMG_1406.JPG

夏らしい可愛いキルトになりそうです♪




刺しゅうのレッスンご希望の 

I.Mさん

無地の小さいタオルハンカチに

ミモザとイニシャルの刺しゅうを…

ミモザは 本を参考に

(日本ヴォーグ社 / 刺しゅう 参考)

お花の咲き方は いろいろにして…

IMG_1443.JPG

素敵に完成です



・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

ナインパッチ / グラジオラス



黄緑色と黄色で

ナインパッチをつないでいます

IMG_1303.JPG




着物地のアップリケと刺しゅうも…

IMG_1174.JPG



IMG_1167.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・


きれいなお花をいただきました♪

IMG_1388.JPG




IMG_1393.JPG

グラジオラス…模様入りも。

お花、いつも嬉しいです





・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

お花のブロック5枚目 / 体温計



お花のブロック 5枚目です🌼

IMG_1184.JPG


暑さであまり はかどりませんが

少しずつ進めています。



・・・・・・・・・・・・・・・



もう梅雨は明けたのでは?と思うような

猛暑の日々


買物に行ったスーパーの入り口で…

体温を測る機械の前で ピッと鳴って

「39.8度です、体温計で測り直してください」

えーーっと びっくりしていたら

私の前に測った奥さんが

「壊れてるみたいですよ、私なんて40.2度」って(笑)

ちなみに家に帰って測ったら

平熱でした


・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

お花のキルトと配色


 生徒さんの作品です


K.Sさん 

お花のブロック4枚でキルト

IMG_1254.JPG

斜めにして飾るのも良いですね♪




S.Hさん カップの配色

IMG_1262.JPG





K.Maさん バッグの配色です

IMG_1335.JPG


・・・・・・・・・・・・・・・


今日は 息子一家と娘&孫ちゃんが来て

にぎやかでした


おままごとで 3人一緒に遊べるようになって

ほほえましく

つい一緒に参加したくなる私(笑)

IMG_1379.JPG

お菓子のおみやげ ありがとう♡



・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

サンプラーのブロックと配置 / ひまわり



生徒さんの作品です


T.Miさん 前回配色を決めた

ブロックが仕上がり…

IMG_1327.JPG


IMG_1323.JPG



配置を決めました

IMG_1331.JPG




K.Sさんは ティッシュBOXカバーの

トップがつながりました。

IMG_1258.JPG


・・・・・・・・・・・・・・・


4月に種を蒔いて

芽が出た ひまわり…↓

IMG_8696.JPG



大きくなるかも…と 植え替えたのですが

それほど伸びずに 蕾が

IMG_1364.JPG

これは葉っぱが残っているほうですが

十数本の中の半分ぐらいは

葉っぱが鳥か虫に食べられてしまい

ほぼない状態で 蕾だけ付いていて

無事に咲くかどうか心配です




・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

ソーイングケースとクッション


生徒さんの作品です


K.Maさん ソーイングケースが完成

IMG_1320.JPG



T.Tさん クッションカバー

1655801045872.jpg



H.Mさんのブロック

IMG_1198.JPG

IMG_1196.JPG



IMG_1193.JPG

もう一種類 パターンを足します♪



・・・・・・・・・・・・・・・


お野菜をいただきました

すごく大きな トマトとトウモロコシ

IMG_1348.JPG



IMG_1358.JPG

きゅうりはお庭で育てられたそうです。

さっそく美味しくいただきました



・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

バッグとポーチ / サッカー観戦



生徒さんの作品です


K.Miさん タンブラーのバッグが完成

IMG_1223.JPG


水筒ホルダー付き♪
IMG_1231.JPG




T.Yaさんのポーチです
IMG_1219.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・

いただきものです♡

北海道のおみやげ
IMG_1266.JPG



銀座のおみやげのたまごボーロ
IMG_1272.JPG




初めての贅沢ルマンド…美味しかったです♡
IMG_1275.JPG



嬉しい和菓子も
IMG_1278.JPG


楽しみにいただきます



・・・・・・・・・・・・・・・


教室のあとは サッカー観戦

IMG_1284.JPG


湘南ベルマーレ 
IMG_1286.JPG

IMG_1291.JPG


vs ジュビロ磐田
IMG_1297.JPG


勝ち進んでいた 天皇杯3回戦でしたが

0-1で惜しくも敗退になりました


この日もまた雨で 

このところ ポンチョが大活躍です


・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

正方形と丸・へリングボーンステッチ / アスチルベ



 生徒さんの作品です

A.Rさん 正方形の中に丸をアップリケして

水筒ホルダー作り…

前回 配色を決めたものが つながって…

IMG_1205.JPG


かわいい~


パーツが残ったので ポーチも作ります。

IMG_1206.JPG


I.Rさんは スーちゃんの落としキルトと

お花の茎の刺しゅうが終わり…

IMG_1201.JPG

境い目のへリングボーンステッチを

練習しました。

1655802401223 (2).jpg




1655802397604 (2).jpg


・・・・・・・・・・・・・・・


このお花は 何ていう名前なのかしら…と

毎年思っていましたが

IMG_1075.JPG

「アスチルベ」 (チダケサシ?)

公園の花壇に咲いていたお花です…🌼 



・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG

お花のブロック / ユリ



やりかけになっていた 

お花のブロックのつづきです…

IMG_1175.JPG


生徒さんの方が

先にキルトになりましたが

私も頑張って仕上げます♪


・・・・・・・・・・・・・・・


公園のユリ


IMG_1061.JPG



IMG_1063.JPG



IMG_1066.JPG


IMG_1059.JPG

色とりどり…きれいです



・・・・・・・・・・・・・・・

いつも応援ありがとうございます  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


☆インスタ☆フォローよろしくお願いします
こちらから→Instagram
P1860385.JPG