
T.Yoさん
「りんごの木」のパターンのアレンジバージョン

2010年の東京国際キルトフェスティバルの
パートナシップキルトに応募した時
テーマが『生命の木』で
「りんごの木」のパターンをアレンジした
ブロックで参加しました。

…左から2列目の上から4番目が私のです

右から1列目の上から5番目と
右から2列目の下から5番目に
斜めになっている本来のパターンの方
いらっしゃいますね♪
良く見ると 私の上の方も…♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒川町の観光協会で展示されている
縄文土器を観に行きました☆

模様が面白くて 見入ってしまいました。
真ん中は「手」のような…

きれいな状態で発掘されたもの…

ランプや香炉として使われていた
釣手土器



十代の頃
縄文~弥生時代の歴史が大好きで
本もたくさん読みました。
静岡の登呂遺跡にも
連れて行ってもらって
埴輪の置物のお土産を買ったり

その頃のことも思い出して
懐かしい気持ちになりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
空にきれいな 虹色現象♪

「幻日」かな…?
良いことがあるそうです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆インスタ始めました☆

こちらから→Instagram