風車のバッグと配色 / マスク / ユキヤナギ



 生徒さんの作品です


O.Rさんの 風車のバッグは

大きいたっぷりサイズ。

IMG_4677.JPG





H.Mさんのバッグの配色です。

IMG_4641.JPG




IMG_4648.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




朝、スーパーに行ったら 

トイレット&ティッシュぺーパーが

何もなくなっていて びっくり~


そんなことになっているとは知らず…


マスクも全然売っていないので

家の在庫がいつまでもつかしらと

心配にはなりますが


生徒さんから いいことを教えていただきました。


「紙マスク、洗ってまた使えますよ」


さっそく試してみました。

石鹸を付けて手洗い…

お化粧が付いているので

結構ゴシゴシ洗って干したら


…まるで新品のよう♪


紙マスクと言っても 使われているのは不織布。

丈夫に作られているのですね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ユキヤナギの花

IMG_4543.JPG



IMG_4541.JPG

まだ咲き始めで まばらですが

それもまたきれいです♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

リングピロー / ミモザ




 生徒さんの作品です


S.Yさん 娘さんの結婚式のお祝いに

リングピローを♡

IMG_4703.JPG


私が 昨年作った時に 

レースやパーツを買いに行った 馬喰町の

「カンダ手芸・新道通りB館」をご紹介して

娘さんと一緒に行かれたそうです。


素敵に仕上がりました






O.Sさんのベビーキルトは もうすぐ完成…

IMG_4661.JPG

お孫ちゃんの誕生とともに

楽しみですね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


旅のおみやげをいただきました。


IMG_4659.JPG



IMG_4719.JPG



IMG_4726.JPG






お庭にミモザの木があるかたから…♪

IMG_4709.JPG




IMG_4715.JPG




IMG_4718.JPG


かわいい黄色に 癒されます





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

ウイリアム・モリスの布で / カルチャー休講 / 蕗の花


生徒さんの作品です



H.Mさん ウイリアム・モリスの布で

大きめバッグと
IMG_4614.JPG



ポーチと
IMG_4622.JPG



コースター
IMG_4620.JPG


プレゼントされるそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


木曜日はカルチャー教室の日でしたが

コロナ対策のため

4月まで全部の教室の

休講が決まりました。


今晩行く予定だったサッカーの試合も 

3月中旬まで 5試合延期…


毎年参加している 「針供養」の行事も中止…


早く感染が終息して

また元の暮らしに戻れますように…

祈るばかりです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


蕗の花が咲いていました。

IMG_4546.JPG



IMG_4537.JPG

陽当たりの良い 

とても暖かい場所でした




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

お雛さま / 湘南平の花 *スミレ*



娘の家の お雛さまを出すお手伝いには

2月初めに行ったのですが

我が家のをすっかり忘れてました~



ミニキルトと…

IMG_4584.JPG



猫のお雛さま^^

IMG_4581.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


高麗山~湘南平の山歩き



スミレがたくさん♪

IMG_4356.JPG




IMG_4351.JPG




IMG_4339.JPG




きれいなピンクのスミレ
IMG_4364.JPG




IMG_4384.JPG





オニシバリは 沈丁花の仲間
IMG_4415.JPG



IMG_4402.JPG




IMG_4435.JPG





シャガももうすぐ…
IMG_4376.JPG






マメヅタが 木や岩に…
IMG_4530.JPG


IMG_4365.JPG





IMG_4511.JPG




IMG_4527.JPG




IMG_4535.JPG




IMG_4407.JPG




IMG_4455.JPG




IMG_4445.JPG




IMG_4447.JPG





IMG_4520.JPG





IMG_4463.JPG




展望台のレストランで野菜のスムージーを♡

キュウリ+小松菜+パイナップル+りんご

…の、「緑の恵み」

IMG_4494.JPG


いただいた植物のマップを見て…

海を眺めながら …まったり…

IMG_4475.JPG





IMG_4469.JPG




IMG_4502.JPG

1月5日に来て以来。

低い山ですが、自然豊かで大好きな山です。


今年は月1回は来ることを目標に…





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

ミシンでつないで… / 湘南平の花 *ユリワサビ*



集めていた バティックとmodaの

ブルーとグリーン、黄色の布を

ミシンでつないでみました。

IMG_4555.JPG




IMG_4554 (2).JPG

もう少し作ります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


高麗山~湘南平を歩きました

IMG_4293.JPG




IMG_4295.JPG




IMG_4297.JPG




IMG_4331.JPG




IMG_4371.JPG



ユリワサビが もう咲いていて…♪

IMG_4318.JPG





IMG_4431.JPG




IMG_4341.JPG


他にも 「えっ?もう?」と思う花がいっぱい…

今年は早い春です~

また明日アップしますね。





気温も高くて ポカポカ~

IMG_4385.JPG

「特等席」の椅子があいていたので

一人ゆっくり 休憩しました


ここで針仕事したいくらい

気持ちの良い場所です♡




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

昔のパッチワーク通信



昔の「パッチワーク通信 No.6」



だいぶ前に古い本は

ほぼ 処分してしまいましたが

その時にこの表紙だけは

切り取っておきました。

特別な思いがあって…

IMG_3169.JPG


昭和60年の本です。



私がパッチワークを始めたのが 昭和58年頃

刺しゅう講師の資格を取ったあと…


当時は刺しゅうのカリキュラムの中に

ログキャビンやヘキサゴンの

パッチワークが含まれていて

そこから興味を持って 

自分でいろいろ作り始めました。


小花の柄の布をつないで作るのが

あたりまえのようだった当時


この本の表紙のキルトを見て 

衝撃でした~! 


「無地だけでもいいんだ…」

「かわいくて素敵な色づかい♡」


その時からムラ染めや手染めのシーチングを

買い集めて 無地ばかりの小物を作ったり♪



鎌倉に 手染めの布の服を売るお店があって

袋に入った裁ちくずを 

よく買いに行きました。


表紙しか取っておかなかったので

このキルトの作家さんが

わからなかったのですが


たぶん郷家先生…? と 

長年「?」のままでした。


今回やっと確認することができて

やはり郷家先生のキルトでした


衝撃の出会いから 35年。

今、郷家先生の布が大好きなことは

偶然ではなかったのですね

不思議なご縁を感じます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


母からもらったおみやげです

IMG_4282.JPG

江戸東京博物館…

バス旅行であちこち行くので

私より東京に詳しいです(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

ポーチの形 / 母の庭



バイアスで周りをくるみました。

今回のポーチは楕円ではなく

底に少し丸みを出すため

こんな形をしています。

IMG_4286.JPG


シルバーのファスナーを注文したのですが

生徒さんの分もと 多めだったので

納品が1ヵ月先になるとのこと…


届くまでしばらくお休みです




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



母の庭のお花です

IMG_4221.JPG





IMG_4213.JPG




IMG_4209.JPG




IMG_4240.JPG




IMG_4236.JPG



ツルコザクラ
IMG_4216.JPG




IMG_4226.JPG




IMG_4229.JPG





紫陽花の新芽
IMG_4231.JPG





IMG_4259.JPG


母が金魚鉢で飼っているメダカです

妹の家でたくさん飼って増やしていて

分けてもらったメダカたち。


私も「飼う?」と聞かれたのですが

お世話の自信がないので

丁重にお断りしました





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

バイアスの布 / サッカー観戦



ポーチのバイアスの布…

IMG_4042.JPG

ずっと下のグリーンに決めていて

さぁ、縫おうと思ったら

ん…?違うかも…と また布を探し始めて

上の紫(写真よりも実物は紫色です) に変えました。


配色の段階ではOKだったのに

つながって キルティングが終わると

雰囲気が変わっていて…ということ

よくあります(^-^;




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いよいよ Jリーグ開幕です♪


ウイルス対策のため 

入場者一人一人の手に

スタッフが消毒液をシュッ…と。






選手のグッズ売り場
IMG_4138.JPG







河津桜がきれいです

IMG_4142.JPG



IMG_4147.JPG



IMG_4153.JPG




湘南ベルマーレ vs 浦和レッズ

IMG_4177.JPG



IMG_4185.JPG



点の取り合いで大盛り上がりの試合…

導入されたばかりのVARが 

早速使われたり…

見どころいっぱいの楽しい試合でしたが

残念ながら負けました…



IMG_4170.JPG

開幕の花火 きれいでした☆




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

生徒さんの小物づくり / 散歩道の花


生徒さんの作品です


M.Aさん 絵馬のミニキルト

IMG_4085.JPG



いちごの鈴がかわいいです♪

IMG_4087.JPG





T.Yoさんは バッグのキルティングをする

刺しゅう糸の色を決めました。

IMG_4105.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


散歩道の花壇のお花です。



IMG_4133.JPG




IMG_4129.JPG





IMG_4117.JPG





IMG_4122.JPG





変わった紫も咲いていて…

IMG_4125.JPG




IMG_4124.JPG




クリスマスローズ

IMG_4113.JPG



IMG_4110.JPG


のぞき込んで やっと撮れました^^





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

刺しゅう入りのポットマット


生徒さんの作品です


K.Mさんの ポットマット

IMG_4093.JPG




IMG_4099.JPG

ブロックチェックのところに入れた

クロスステッチが キュートです×××




K.Mさん 動物柄を使ったキルトも製作中…

IMG_4102.JPG


組み合わせる布の 配色を決めました




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ポーチのキルティングは シルバーの糸で…

IMG_4037.JPG


玉付きファスナーの 金具がシルバーのものが

昨年から、お店でもネットでも 

手に入らなくなってしまい

ずっと困っていましたが


取り扱っているネットのお店を

生徒さんが みつけてくださって…


さっそく注文してみようと思います^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村