東京国際キルトフェスティバル2020 -4- *コンテストのキルト1*



東京国際キルトフェスティバル

コンテストのキルトの中から…

IMG_2946.JPG




IMG_2947.JPG




IMG_2950.JPG




IMG_2953.JPG





IMG_2954.JPG





IMG_2952.JPG





IMG_2957.JPG




IMG_2959.JPG




IMG_2962.JPG




IMG_2963.JPG




ジュニアの部

IMG_2964.JPG




IMG_2965.JPG




IMG_2968.JPG




バッグ部門
IMG_2966.JPG




IMG_2969.JPG




IMG_2972.JPG

着物地の赤いバッグ

とっても可愛いです 




…明日につづきます…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

東京国際キルトフェスティバル2020 -3- *キルトが奏でるミュージック / 他*




東京国際キルトフェスティバル

作家先生たちの企画展の中から…

「キルトで奏でるミュージック」



上田葉子先生 


今回ポスターになったキルト
IMG_3107.JPG



IMG_3106.JPG




斉藤謠子先生 メアリー・ポピンズ

IMG_3101.JPG





吉田波知子先生の 「ぱちこの紅白歌合戦」のコーナー

楽しかったです♪

IMG_3096.JPG



IMG_3097.JPG



IMG_3098.JPG



IMG_3099.JPG




片桐好子先生

IMG_3087.JPG




IMG_3092.JPG




鷲沢玲子先生 「ブレーメンの音楽隊」

IMG_3111.JPG




IMG_3110.JPG




IMG_3115.JPG




IMG_3117.JPG




IMG_3119.JPG





三浦百恵さん
IMG_3126.JPG





鷲沢先生
IMG_3127.JPG




「キルトであそぼう!

 おさるのジョージとひとまねこざる」のコーナー

IMG_2941.JPG



IMG_2945.JPG




新作キルトの競演から

藤田久美子先生
IMG_3132.JPG



岡野栄子先生の着物のキルト

IMG_3134.JPG

素敵でした♪



 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

東京国際キルトフェスティバル2020 -2- *郷家啓子の世界*




『郷家啓子の世界 色が歌う、かたちが踊る』の展示♪


大きなバルーンがあるところが会場です


IMG_2936.JPG



IMG_3004.JPG




IMG_3003.JPG




IMG_3013.JPG




IMG_3014.JPG




IMG_3035.JPG




IMG_3015.JPG




IMG_3024.JPG




IMG_3027.JPG




IMG_3028.JPG




IMG_3029.JPG




IMG_3005.JPG




IMG_3032.JPG




IMG_3033.JPG




IMG_3034.JPG




IMG_3036.JPG




IMG_3042.JPG





1980年に作られたキルト
IMG_3030.JPG





トークショーがありました
IMG_3021.JPG

後ろの絵は 昔描かれた作品だそうです。




布が貼ってあると思っていた物は

デザインの原画でした。

IMG_3140.JPG




集められている こけしさんと

IMG_3136.JPG





ビーチグラス

IMG_3137.JPG






新作キルト

IMG_3039.JPG


キルトを始められてから50年の記念の

素晴らしい企画展でした。


   おめでとうございます



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

東京国際キルトフェスティバ2020 -1- *パトナーシップキルトとお買い物*



東京国際キルトフェスティバ2020  


会場に到着♪


IMG_2933.JPG




IMG_2937.JPG




応募したパートナーシップキルトは

10番のキルトに…

IMG_3002.JPG




IMG_2995.JPG


招き猫ちゃんエリアです^^

IMG_2997.JPG



お友達のも探して…

IMG_3130.JPG





IMG_2993.JPG





IMG_3058.JPG




IMG_2938.JPG



キャシー先生一家の トークショー

IMG_3054.JPG



お買い物は 着物地と

IMG_3148.JPG



バティックと

IMG_3144.JPG




Art Fiber Endo さんの変わり糸

IMG_3154.JPG



着いてまっ先に行った 郷家先生のショップで…


アメリカの Free Spirit社から発売された布

IMG_3160.JPG




今年の新柄

IMG_3163.JPG




IMG_3167.JPG

   (生徒さんへ…ご予約は番号で、今回は各1枚までです)



郷家先生の特別展示の様子は

明日またアップします☆




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

キルトジャパンコンテスト作品展 -2-



第3回キルトジャパンコンテスト作品展のつづきです



IMG_2876.JPG




IMG_2878.JPG



ブログのお友達のゆきさん おめでとうございます☆
IMG_2881.JPG





グランプリ
IMG_2893.JPG






IMG_2891.JPG
 





IMG_2895.JPG





IMG_2897.JPG




IMG_2909.JPG




IMG_2907.JPG




IMG_2905.JPG




IMG_2918.JPG




IMG_2915.JPG




IMG_2916.JPG




IMG_2926.JPG




IMG_2928.JPG





ヴォーグさんの展示です

IMG_2930.JPG




IMG_2899.JPG




通路に展示されている 

小関先生と こうの先生のキルト
IMG_2932.JPG




10時開始…の5分ぐらい前に着いてしまい

他にもお二人いらしたのですが


係りのかたが、どうぞ~と開けてくださいました♡



ゆっくりじっくり観て

次の東京ドームへと向かいました




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

キルトジャパンコンテスト作品展 -1-


キルトジャパンコンテスト作品展に

出かけてきました。


日本ヴォーグ社のギャラリーで29日(水)まで

開催されています。


IMG_2838.JPG




IMG_2841.JPG




IMG_2842.JPG




IMG_2843.JPG



IMG_2844.JPG




IMG_2845.JPG




IMG_2846.JPG




IMG_2849.JPG




IMG_2851.JPG



生徒さんの T.Mさんの入賞作品 「夜の桜」です☆
IMG_2854.JPG




IMG_2919.JPG




IMG_2858.JPG




IMG_2856.JPG



IMG_2861.JPG




IMG_2863.JPG




IMG_2867.JPG




IMG_2865.JPG




IMG_2868.JPG




IMG_2873.JPG




IMG_2874.JPG




海老名のY先生、銀賞入賞です♪
IMG_2886.JPG




IMG_2888.JPG

おめでとうございます



   …明日につづきます…



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

キルト作り / 切手



 生徒さんの作品です


T.Tさん 

ログキャビンが12枚できたので

並べ方を決めます…

IMG_2743.JPG





IMG_2740.JPG

下の方にすることにしました☆




A.Nさん 女の子柄を使って キルト作り
IMG_2745.JPG





T.Yoさん ハウスのバッグ作り
IMG_2718.JPG





K.Mさんのハートのキルト

IMG_2721.JPG

ボーダーの布を決めました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


きょうのログキャビン

IMG_2478.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


年賀はがきのお年玉

切手シートが2枚当たりました^^

IMG_2833.JPG

おめでたい「福」と「寿」です




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです


応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

カルチャー教室 / ポンポンアニマル




 木曜日はカルチャー教室でした




T.Hさん カテドラルウィンドウのバッグを

巻きかがりで組み立てています。
IMG_2778.JPG




U.Tさんのブロック
IMG_2825.JPG



今月からお仲間入りの T.Miさん


ベッドカバーのキルティングも

同時進行で…

IMG_2826.JPG

こちらも素敵な配色です♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




午前中の体験レッスン会場。


会場担当の スタッフKさんが

お知らせ用のPOPを

サラサラっと描いてくださるのですが


もっと明るい方が良いかしら~と

これは2枚目。

IMG_2813.JPG

このあともまだ3枚目を描かれていて

そのこだわりに 頭が下がります



 
スタッフの I さんが準備した

入園入学コーナーの

小さな黒板や椅子が かわいいです♡

IMG_2759.JPG



I さんのエプロンにクマちゃんのブローチが付いていて

見せていただいたら

ポンポンをカットして作る

「ポンポンアニマル」だそうです~


干支のねずみちゃんと一緒に♪

IMG_2806.JPG


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



きょうのログキャビンです☆

IMG_2474.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

ポーチとキーケース / キルトジャパンコンテスト作品展




生徒さんの作品です


K.Mさんのポーチと

IMG_2710.JPG




干支のミニキルト
IMG_2694.JPG




S.Hさんのキーケース

郷家先生の布を使って…スーちゃんとお花

IMG_2689.JPG

IMG_2690.JPG




T.Yoさん ヘキサゴンつながりました。

IMG_2714.JPG




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お茶の時間のいただきものです

IMG_2728.JPG


IMG_2752.JPG


ごちそうさま♡




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


キルトジャパンコンテスト作品展が

1月25日~29日 日本ヴォーグ社のギャラリーで

開催されます。

生徒さんが入賞され、そちらも観たいので

東京ドームに行く日に

両方まわる予定…


ハードスケジュールですが

楽しみも2倍です♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



パッチワークとお花のブログランキングです

応援よろしくお願いします

     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

カテドラルウィンドウのクッションとティーマット / 放送



生徒さんの作品です



H.Mさん 

娘さんにプレゼントされる

カテドラルウィンドウのクッションカバーが

できあがりました。

IMG_2667.JPG




IMG_2660.JPG




おそろいのティーマットも 2枚

IMG_2680.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


きょうのログキャビン

IMG_2472.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


23日(木)からスタートする

東京国際キルトフェスティバル


テレビの放送は

「ぬくもりの芸術(アート) キルトが紡ぐ世界」

NHK BSプレミアム

1月25日(土)午前11:00~11:59

再放送 1月27日(月)午後3:16~4:15


私はたぶん この日に行くので

録画を忘れないように(^-^)


それから チケットをそろそろお財布の中へ。

ゲットした招待券や前売券を

おうちに忘れてしまって…というお話を

よくお聞きします


今年も素敵な企画がいっぱい

お買い物も楽しみです




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつも見ていただきありがとうございます

応援よろしくお願いします
     ↓ 

にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村