生徒さんのキルト作り / 河原の鳥たち




 生徒さんのキルト作り


I. Rさん サンプラーは あともうちょっと…

画像




次の配色は こんなふうに…

画像






H.Mさんの 「終活キルト」 は もうすぐ完成です♪

画像








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 お茶の時間にいただきました。




かわいい包みは チョコレート

画像






画像






画像


「お孫さんに」 といただきました。

ありがとうございます♡



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



河原の鳥たちです


画像





画像






画像





画像





画像





画像







画像






画像



ランニングコースの終わりにある

一之宮不動堂にお参りして…



画像




足が痛くなることなく

無事走り終わりました^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

ベビーブロックのトップ / 河原の花 -3- *ノブドウ*



生徒さんの作品です



1年10ヵ月ぶりに復帰の A.Kさん


やりかけになっていた ベビーブロック

トップが完成して ボーダーをカットしました。

画像


このボーダーのカットは 意外と大変です。

製図上の内寸と 実際の内寸の 

誤差が出やすい菱形つなぎ…

きちんと計算して 実寸も何ヵ所も計って。

とても丁寧に縫われていたので

縦も横も誤差5ミリの きれいな仕上りでした

ボーダー側に合印を細かく入れて 縫い合わせます。




画像






T.Mさん  ホビーラホビーレのキットのツリーです。

画像



3段目がポケットになっている

ウォールポケットツリーです

かわいいですね☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




河原のつづきです…




画像




ノゲシの(?)綿毛

画像







シロダモの木

画像





画像




ノブドウ (野葡萄) が色とりどりに♪


画像





画像




やっぱり この色が好き(*^^*)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






  ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

12枚のログキャビンの配置 / 河原の花 -2-



H.Mさんが ログキャビン(明暗)を12枚作って来られて

配置をいろいろ 試してみました。


画像






画像






画像






画像






画像




上から2番目の配置で

つなぐことになりました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


河原の花のつづきです


大きな木もたくさんある河原…

画像





この日 テレビで

「横浜気象台、たんぽぽの開花を宣言」というニュースがあって

平年より2ヵ月ぐらい早い…と言っていましたが

あちこちにたくさん咲いていました。

画像



画像






シロツメクサ(白詰草)もポツポツと…

画像







ノイバラの実

画像






画像





画像





コマツヨイグサ(小待宵草)

画像





画像




画像


あ…テントウムシ みつけました^^




    …明日につづきます…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


孫ちゃんの誕生日


画像



果物が大好きなので 

たっぷりのフルーツタルトにして

4歳のお祝い… おめでとう





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

varieの糸 / 河原の花




ラメの糸や多色の糸で キルティングしています。


画像





varie(ヴァリエ)の多色糸、 5種類買ってありましたが

初めて使いました~♪


ポリエステル100%。

柔らかくて 気に入っています(*^^*)

画像








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




久~しぶりに 近くの河原を

ランニング&ウォーキング。

徐々に足のトレーニング…距離も伸ばしていて

きのうは6kmでした。


季節もすっかり変わりましたが

ポカポカと暖かい日でした~


久しぶりなので いつも普通に見かけていたお花も

なんだか愛おしい感じ^^


画像





画像





画像





画像




クコ (枸杞) の花と…

画像







画像





フワフワのススキ

画像






ミヤコグサ (都草)

画像






菜の花ももう咲いてました。

画像





   明日につづきます(^-^)/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

布をカット / イチョウの木 / 夕焼け




アップリケの布をカットしました


画像


スミレですが 大きいキルト用なので

ピースも大きいです^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



スタジアムのある公園の イチョウの木

画像






画像





画像


葉っぱがあるのは 北側半分だけ。

反対側は 落ちてしまっていて…


海が近いので 台風の塩害かと…

今年は紅葉も いつもと様子が違うところが

あるようです




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夕焼けがきれいでした。

画像






画像







画像





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

完成☆カレイドスコープのポットマット/ サッカー観戦






「カレイドスコープ」のパターンで作った

ポットマットが できあがりました。

画像



サイズは 18×18cm。



鎌倉のお店で買って ずっとしまってあった 

ガラスの手作りボタンを 

折り返しのところに使いました~


画像






画像




4色ちょうどありました♪

画像





画像


穴は下までは開いてなくて 飾りで…

縫い留める穴は裏にあります。

画像



ドロップのように ツヤツヤで

可愛らしいですね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 湘南ベルマーレの観戦でした☆




画像





画像





浦和レッズとの対戦…大勢のサポーターです。

画像





画像





浦和の槙野選手は この前の代表のケガで欠場…

画像






ホームでは最終戦。

J1残留のために負けられない試合でしたが

勝って 望みがつながりました♪

画像








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ↓応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

生徒さんのキルト作り





 生徒さんのキルト作り



M.Hさん ハウスのブロック

画像





お正月のミニキルト作り


O.Sさん
画像





U.Jさんは 配置決め
画像






9月に カルチャーの体験レッスンに

初めてご参加いただいた Nさん。

その時は 洋ナシのコースターを作りましたが

次は、大きいタペストリーを作りたい…とのことで


本から選んだツリーのパターンで

キルトを作ることになりました。

画像



型紙の反転もあって 

初めてパターンを縫うかたには少し難しいですが

どんどん縫って来られて、すごいです☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

バッグとツリー / ポットマット作り




 生徒さんの作品です



K.Mさんの 四角つなぎのバッグ

画像





反対側

画像



お花の柄が変わって 違った印象に。




ツリー O.Sさんと U.Jさん

画像






画像




皆さん 着々と完成です♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ブロックを作って そのままになっているものが

何枚もあって…


とりあえず 何か形にと思い

ポットマットを作り始めました。


画像



こちらはすぐに 仕上がりそうです^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  ↓ポチッと 応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

"小さな花束"の配置 /すてきにハンドメイド



生徒さんの作品です



K.Sさんの 「小さな花束」のブロックが仕上がり
 
配置を決めました。

間にラティスが入りますが、順番と向きを…



同じ方向を向く置き方と…

画像






一段ずつ左右向きを変える置き方…

画像



全然違った雰囲気になりますね^^


こういう時は いつも

ご本人と 他の皆さんに

「どちらが好きですか?」とお聞きします。


今回は 全員一致で

下の方の 左右変える方…ということでした。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


旅のお土産をいただきました


画像




「あしがらの猪」は イノシシの最中です。

画像
  

   ごちそうさま♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「すてきにハンドメイド」 12月号

画像



かわいいイノシシの編みぐるみや

フェルトのウリ坊が 載っていました。


東京国際キルトフェスティバルのパートナーシップキルトを

斉藤謠子先生がレイアウトされてる写真を見て

あと2ヵ月…もうすぐだなぁ…と


2019年1月24日(木)~30日(水) 東京ドーム

特別企画は

 ☆印象派に恋して~キルトとアートの素敵な出会い

 ☆南フランス・プロヴァンスの服飾魔法

…だそうです。 楽しみ♪

          

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  ↓ポチッとどれかひとつ
      応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

紫のキルトと刺しゅうのキルト / サッカー日本代表



 生徒さんの作品です



いつもシックな紫で たくさんの作品を作っていらっしゃる

A.Rさん


冬のダリアのキルトは バイアスの布を決めました。

画像






今 製作中のキルトは トップが完成です

画像





画像






北海道の風景を 刺しゅうで…

N.Kさんのキルトも もうじき完成~

画像





画像



刺しゅうの量が多くて

キルトがずっしりと重いです^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



日本代表の試合は 昨晩の試合が年内最後でしたね。

世代交代したメンバー、若い選手の躍動が

本当に頼もしいです☆


昨日出ていた選手の中に

出身中学が 主人と同じ学校の選手がいて

もちろん「後輩」と言うには 

あまりにも歳が離れていますが

わが家では その選手のことを 

「〇〇中の人」と 学校名で呼んでいます(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ↓応援していただけたら嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村