完成☆ご朱印帳ポシェット




ヘキサゴンのご朱印帳ポシェットが できあがりました♪

画像








画像

    
            (25×15cm)






画像



ヘキサゴンのふたの部分は 

郷家先生の黒系の布だけを使って。


ショルダーストラップは 浅草橋のカンダ手芸さんで

このデザインに合う

黒で 細くて 金具がシルバー…を買っていました。


長さ調整もできて便利です。

(INAZUMA ショルダーストラップHS-1100S#11黒)
 

画像







マグネットホックは マーガレット

画像







ペタンコでもよかったのですが

マチを4cmとって…

画像







横幅も ご朱印帳より少し大きくして…

画像



ご朱印帳のサイズは 

一般的にはこちらの約11×16㎝ですが

少し大きめの 12×18㎝というのもあり

そちらも入るサイズにしました。



それ以外の用途でも…

長財布+スマホもです。



次回 寺社巡りの時は これをさげて…

と思ったら どこか出かけたくて

ソワソワしてきました~(*^^*)





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

ダブルアイリッシュチェーン / キルティング




生徒さんのF.Hさんが 昔作ったキルトを

持って来てくださって…

画像




赤い ダブルアイリッシュチェーンのキルト。


画像


クリスマスの刺しゅうがボーダーにまでいっぱいで

とってもかわいらしいですね。




画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ご朱印帳ポシェットの キルティング

画像




本体の布は 柄に沿って落としています。

画像



ニットのようなチェック柄は YUWA

岡本洋子先生の French Braid 

温かみのある素敵な布で


黒のヘキサゴンに合わせてみたら

いい雰囲気でした♪





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




公園の ヤエクチナシ (八重梔子) 

画像



甘い香りが漂っています(^-^)




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


 W杯 最後は 両方の試合を観ながら 

ドキドキでした(^^ ;

決勝進出 よかったですね!



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

水曜日の教室 / ポシェットのつづき





生徒さんの作品です



K.Rさんの アルファベットのキルトが

できあがりました。

画像




画像






S.Yさん 和柄のコインケース

画像






キルト作りの途中…


T.Yさん

画像






F.Hさん 小関先生の布を中心に…

画像





M.Hさんのハウス

画像
 





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



 いただきものです


画像




画像





娘から
画像






息子から^^
画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご朱印帳ポシェットは
 
ヘキサゴンのふたの部分と本体布をつないで

キルティング中です。

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



 こちらを ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

生徒さんのキルト作り * フラガール・他 * / ネジバナ




火曜日の生徒さんの作品です



N.Kさんの フラガールのキルトができあがりました。

画像





画像







H.Mさん サンプラーのブロック

画像





画像






画像






画像





I. Rさんのブロックは ティルダの布で配色

画像


こちらは16枚でつなぎます。





H.Mさんのバッグと

画像





丸い布で作るポーチは 姪御さんへ

画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



公園に咲いていた ネジバナ(捩花) 

画像






画像



見れば見るほど不思議…

白いのもあるそうです




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

浅草橋でお買い物♪





浅草橋で買ったものです(^-^)



お目当ての 「中巻カブトピン」 ありました~

貴和製作所本店に♪

画像





カットクロス…ピンクのドットはイチゴ用

画像




画像




持ち手いろいろ

画像





ラメ糸と段染め糸

画像




FUJIX の Sparkle Lame は 気に入っていて買い足し。

varie 刺しゅう糸は 初めて使います。

画像





生徒さんに頼まれていたもの


赤の布

画像




キーリングや チャーム

画像



猫ちゃんのチャームは 人気ありそうですね^^




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


どんぐり


画像




秋までの間に これからゆっくり

茶色くなっていくのですね(^-^)




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

和キルト × 百段階段 2018 -3-






『和キルト × 百段階段 2018 』 のつづきです




画像






画像





画像



額のキルトの 細かいピースに感動…

画像






画像





画像






画像





画像






画像






画像






画像





画像





画像






画像





画像






画像






画像





画像





画像






画像





お庭の緑を背景に…

画像







画像






ミニキルト

画像






画像






イザベルさんの富士山…素敵です♪

画像





和のキルトと 趣のあるお部屋…


その素晴らしい組み合わせに

たくさんの刺激をいただきながら


いつかは参加させていただきたいという思いとともに


和布の持つ美しさにも

あらためて魅せられた一日でした。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


⚽ これからW杯 応援です(^o^)/





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

和キルト × 百段階段 2018 -2- / 「サチモス」




『和キルト × 百段階段 2018 』 のつづきです。


招待作家さんの展示から グループキルトの展示へ…



画像




画像





画像






画像





画像






画像





画像





画像






画像





画像






画像






画像




画像





画像






画像






画像







画像





お友達のイザベルさんと 

イザベルさんのお教室の生徒さんのキルトが

階段上がったところに飾られていました

画像





     …明日につづきます…



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




いよいよ  W杯 日本の第2戦ですね~♪


だいぶ前の代表ユニですが これ着て観ます^^

画像




この前のコロンビア戦のあと

何人かの生徒さんから 「おめでとうございます」

「やりましたね~」 「良かったですね~」と

サッカー好きの私に 「お祝い」メールをいただきました


その中に 「個人的にサチモス応援しています」という生徒さん。


サチモスを知らなかった私は

どこかの国のイケメン選手?…と思って

その時は「サチモスですね、チェックしておきます」と

お返事したのですが…



そのあと調べたら NHKのW杯テーマソングを歌っている

バンドだったのですね~



ネットで見ていたら 「ボーカルは茅ヶ崎出身」とあり

その生徒さんも茅ヶ崎にお住いなので

「お知り合いですか?」とお聞きしたら

娘さんが幼稚園や習い事で一緒だったそうで…

「応援よろしくお願いします」…と(*^^*)


それ以来 他のCMの歌も 

あっ、これはと 

サチモス いろいろ気になっています




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

和キルト × 百段階段 2018 -1- / 山手線で…





『和キルト × 百段階段 2018』 の様子です。


雅叙園の百段階段は 昭和10年に建てられた木造建築で

99段の階段の横に 7つの部屋があります。


画像



上がって行った順に…

最初はコンテストの展示でした。

画像






画像





画像






画像







画像







画像






画像






キルト以外の展示もありました。

画像







画像






画像






画像







画像







画像






画像



花びらの形にカットワークされていて

明かりが透けて後ろの壁に…きれい



画像





画像





画像



  …明日につづきます…



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




目黒から 浅草橋に行く途中

山手線に乗っていた時のこと…


お隣の座席の男性が降りて

端の席が空いたので 一つ詰めてそちらに座ったところ

足に何かが触れて見てみると…忘れ物のスマホが。


でももう発車していたので

私が次に乗り換える秋葉原の駅にお届けしようと思って

手にずっと持っていましたが…


その間 何度も電話がかかって来て…

マナーにはなっていたので

音は鳴らずに済みましたが バイブがブルブルと。

…音が鳴っていたら 「私のじゃないんです」のような

言い訳を周りにしないと(^^ ;


そのかたが気付かれてかけていたかも…ですが

別のかたからかもしれないので 出るわけにもいかず 

ずっとブルブルするスマホを手に

秋葉原までが 長かった~(笑)



駅の事務所でお渡しして ほっとしたら

駅員さんに 「どちら回りの電車でしたか?」と聞かれて


内回りと外回りがわからず

「えっと…目黒から来ました~」と 

そんな答えになってしまいましたが

「はい、わかりました^^」と 駅員さんの笑顔で

無事終了しました(^-^)



ちなみに 時計回りが外回りだったので

目黒→東京→秋葉原は 内回りでした。

それを意識して乗ることがないので

また忘れてしまいそうです(笑)





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

生徒さんのキルト作り / 雅叙園へ





生徒さんのキルト作り




T.Yさん 残りの配色決め

9枚でつなぎます。

画像






M.Hさんのハウス

画像






K.Sさん 

画像


画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



「和キルト × 百段階段 2018」を観に

ホテル雅叙園東京へ…

画像





お出迎えのキルト

画像





画像





百段の階段が始まります…

画像





いつもキルトばかり観てしまうので

今回は 天井の絵もしっかりと…

画像




たくさん撮った写真は 整理してから

また明日…♪




6月24日までの開催です。

これから行かれる方

JAFのカード(びゅうカードも)で

チケットが割引になりました …お得情報でした…




帰りがけに 生徒さん3人とバッタリ

すごい偶然で、嬉しかったです♡

私はこのあと浅草橋に買い物に行くため

「ごゆっくり~」と そこでお別れしました。



   …明日につづきます…




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

サンプラー / すてきにハンドメイド





H.Mさんの サンプラーです


画像



画像


画像






画像



今ここまで…まだもう少し作ります。



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




いただきものです♡


画像




生徒さんの手作りクッキー 

画像





娘から 

画像




 ごちそうさま♪





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



「すてきにハンドメイド」 7月号

100号記念だそうです…♪

おめでとうございます



画像





「婦人百科」→「おしゃれ工房」のあと

手作りの企画が中心になった「すてきにハンドメイド」


パッチワークもたくさん紹介されてきました。





そんな歩みを振り返るぺージも興味深いです。





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村