四角つなぎのバッグとヘキサゴン







 生徒さんの作品です




Y.Rさん 四角つなぎのバッグが完成☆

画像





反対側

画像




明日行く横浜のキルト時間フェスティバルに

持って行きたいと

間に合うように作られました(^-^)b



Y.Rさん こちらのヘキサゴンも…

画像





画像



大きめのキルトになります♪




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


嬉しいいただきもの♡



お庭のバラや…

画像




畑の玉ねぎ

画像





おいしいお茶

画像







丸ぼうろ

画像





台湾のおみやげ…亀 !? 

画像





画像


ピーナツ入りのしっとり生地に

胡麻あん入りの 美味しいお菓子でした🐢



    *ありがとう*




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


私も明日は キルト時間フェスティバルに♪


一緒に行く予定だった横須賀のKちゃんが

体調を崩して

…残念ながら一人で行くことになりました。 


第一回目のイベントなので 様子がわかりませんが

久しぶりの キルト展とショップ…

楽しみです~(*^^*)



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

ベビーブロックのポーチ / アカバナユウゲショウ





生徒さんの作品です




T.Mさんの 「ベビーブロック」のポーチ

画像





K.Yさんは ハワイアンをチクチク…

画像





K.Rさん ティルダの布をつないだ

バッグのトップ

画像





T.Mさん こちらのキルトはもう少しで完成です。

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




アカバナユウゲショウ (赤花夕化粧)

画像





画像







ワルナスビ (悪茄子)

画像





画像



きれいな花びらのお花ですが

トゲあり、毒あり、繁殖力「大」で

畑の厄介者だそうです



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



  ↓こちらをポチッと よろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村


いつもありがとうございます♪

刺しゅう / 「毎日が発見」 / ダールベルグデージー





葉っぱの刺しゅうは 少しずつ増えています^^


画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


母から借りてきた 「毎日が発見」という本

画像



生活と健康の情報誌ですが

「パッチワークが出てたわよ」と母。



手作りのコーナーが

「キャシー中島&洋輔親子のあなたと一緒にのんびりキルト

 三角ポーチ 2ウェイポーチ」とあり

6ページに渡って掲載されていました。


他にも 「ターシャ・テューダーのガーデニングノート」もあり

楽しい本でした♪




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



借りている駐車場の 砂利の隙間から伸びている

カモミールと…

画像




ダールベルグデージー

画像





画像



きれいなオレンジ色で目立つお花…

年々増えて あちこちに咲いています。



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

懐かしい布 / 母の庭





25日年ぐらい前に作った ハウスのキルト

すっかり色褪せましたが…


画像




画像


この布 好きでした。

布の一枚一枚が 懐かしいです(^-^)


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



母の庭のお花です。

画像





画像






画像





画像





画像





画像





画像





画像




画像





画像






画像






画像






画像





画像




画像





画像



紫陽花も咲き始めて 色とりどり…

きゅうりやレタス、大葉など 野菜もあって

少しもらってきました♪





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

葉っぱを刺しゅう / ブタナ




このまえ買ってきた ラメや段染めの刺しゅう糸で

キルトに葉っぱを刺しゅうしています。

画像



全面に散りばめるためには

たぶん500枚以上必要で…

毎日せっせと縫っていますが

今はまだ やっと100枚ぐらいです(^^ ;



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ブタナ (豚菜)

画像



茎が長い タンポポなようなお花…

別名 タンポポモドキ。

画像


お花のキルトに入れたブタナです。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

ランチョンマット / ドクダミ






生徒さんの作品です



M.Kさん スプールのランチョンマット 4枚

画像




画像


食卓が明るくなりますね♪



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ドクダミ

画像




画像





画像



「十薬」とも呼ばれる健康効果のあるドクダミ…

美肌効果にも期待して^^

どくだみ茶、今も飲み続けています




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

「風に吹かれた広場」のキルト / マリリン・モンロープリント



 生徒さんの作品です



K.Mさん 「風に吹かれた広場」のパターンの

キルトができあがりました。


画像




画像





画像





Y.Rさんの 四角つなぎのバッグの裏側…

画像


かわいい木と鳥さんのアップリケです




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


カルチャー教室の生地売り場…

インスタスポットが マリリン・モンローに~

画像



こんな布があるのですね♪

画像




画像


アメリカの ロバートカフマンの布です。


画像




画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




ムラサキツユクサ (紫露草)

画像



そのイメージで 以前作ったポーチです。


画像







* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

メモリアルキルト / 記念日




 生徒さんの作品です



K.Cさん 初孫ちゃんのお祝いの

メモリアルキルトができあがりました。


画像




戌年生まれで ワンちゃんの刺しゅう。

デザインは娘さんが描いてくれたそうです。

画像


                かわいい^^






K.Sさんのブロック

画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


お茶の時間の いただきもの♡

画像





画像





画像






お庭のお花のアレンジをいただきました♪

画像



  


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


22日は 結婚記念日でした。

娘一家がケーキを届けてくれて…


画像





3才の孫ちゃんが描いてくれた絵も♪

画像



大きいお顔のほうが 「ばあばちゃん」だそうです^^




先週 孫ちゃんたち二人とも

「RSウイルス」という呼吸器系の感染症にかかり

一週間ぐらい高熱と咳が続いていました。



「RSウイルス」と言う言葉を初めて聞いたのですが

ほとんどの乳幼児がかかる病気だそうです。


昔は なかったなぁ…と思い

ネットの検索で 「RSウイルス む…」まで入力したら

「昔はなかった」という候補がすぐに出てきたので

そう思うかたが多いのね…と(^^ ;


昔は 風邪でひとくくりだったものが

今は簡単な検査で ウイルス名を細かく確認できるようになり

具体的な名前で呼ばれるようになったそうです。

~なるほど~


二人ともやっと元気になって ほっとしました



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

サンプラーの途中 / タイサンボク





生徒さんの作品です



H.Mさんの ブルーのサンプラー作り

ハウスが2枚できて…


画像



画像




半分ぐらいできたので 並べてみました。

画像


素敵ですね…♪





S.Yさんの 花束のキルト

画像





H.Mさんが 「パッチワーク教室2009年秋号」を参考に

作られたバッグです。

画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



タイサンボク(大泰木)



画像



20cm以上の インパクトがある大きなお花


画像





画像




マンションの敷地内に この木があったことを

長年住んでいるのに 去年知りました~(^^ ; 






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

糸のお買い物 / ワスレナグサ



刺しゅう糸のお買い物




段染めの刺しゅう糸をたくさん買ってきました。

画像


クロバーの5番の針は

生徒さんたちが 3本どりの糸を通す時に

お手持ちの針に通らなくて苦労されているので

少し太めの こちらの針を用意…




それから こんな糸をみつけました。

【DMC】Diamant ディアマント 

メタリック刺しゅう糸 

画像


しっかりとしたラメ糸で

表面がなめらか

切れにくくて縫いやすいです。

画像



他の色も揃えたいのですが

ブルーはないようで 残念…


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ワスレナグサ (勿忘草)

画像




画像





画像


田んぼのあぜ道でみつけました(*^^*)




ロイヤル・ウェディング…

新婦のメーガンさんが持っていたブーケには

ヘンリー王子が宮殿の庭で摘んできた

ワスレナグサがアレンジされていて

故ダイアナ元妃が大好きだったお花だそうです。


やさしさが込められた素敵なブーケですね♡



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村