スワニーで布のお買い物 / タツナミソウ


今月 3回目の鎌倉スワニーで 布のお買い物




YUWA
画像




画像




これはレーヨンですが 柄がおもしろかったので…

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ベランダのタツナミソウ

これもあちこちに飛んでます^^



画像




画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ごま団子をいただきました。

画像



中のあんこと ごまの組み合わせが

美味しいですよね♪  ごちそうさま~



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします

     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

ポーチと配色 / れんげ




生徒さんの作品です
 


I.Mさんの ミニミニポーチ

画像




K.Rさんから届いた 完成の画像

画像




K.Sさんは 「小さな花束」のパターンで キルトを作ります。

1枚目の配色を決めました。

画像







* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




きょうのブロック

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


れんげの花 

画像



田んぼの草の中に…

画像





画像





画像


このピンク 大好きです~



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


毎年この時季に農家さんで売っている

おかひじき…

画像


おひたしにして…

シャキシャキしていて美味しいです♪




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします

     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

生徒さんのキルト作り / キルト展 / キルト時間フェスティバル





 生徒さんのキルト作り



M.Kさん すみれのステンドグラスキルト

配色を決めました。

画像





K.Hさん お祝いのキルトをピンクスの布で


画像





U.Jさんのトートバッグ

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


イザベルさん のお教室の キルト展に行ってきました。


「アトリエサーティーズスタイル 教室作品展」

画像



 鎌倉生涯学習センターギャラリー (28日15時までです)

画像



生徒さんたちそれぞれの富士山キルトや

鎌倉の四季折々のキルト

クリスマスキルトや 小物

ビンテージ布のキルト

イザベルさんとおしゃべりしながら

ほっこりとやさしい雰囲気の作品を拝見してきました♪

 
イザベルさんからいただいた

豊島屋本店限定パッケージの鳩サブレーです。


画像


     
…イザベルさん 楽しい時間をありがとうございました…




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


横須賀の友達からメールがあって

久しぶりのランチを兼ねて

「キルト時間フェスティバル」に一緒に行くことになりました。

来月31日に行きます~


HPを見たら、

「告知協力のお願い

 一人でも多くの方にご来場いただけるよう、

当イベントの告知・宣伝にお力添えをいただければ幸いです」とあり 

宣伝のため ブログなどにこのバナーを貼ってください

…とのことでしたので

こちらに貼らせていただきました↓

詳しくはこちらから♪

キルト時間フェスティバルin横浜




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします

     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

ドランカーズパスのバッグ / 筍 / 折り紙




生徒さんの作品です



U.Tさん ドランカーズパスのショルダーバッグ


画像





着る服に合わせて使い分けできるようにと

反対側はシックな色合い

画像





スーちゃんのチャーム付きです

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


美味しいいただきもの♡


画像





画像





掘った筍を 下茹でしてくださいました(*^^*)

画像


さっそく煮物にしていただきました~

とっても柔らかくて 美味しかったです♪

ごちそうさま~



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




いつも折り紙作品を見せてくださる hitomiさん

5月のこいのぼり

画像




ディズニーバージョン

画像




画像



かわいいですね



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします

     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

ハウスとポーチ / サッカー観戦





 生徒さんの作品です



M.Hさん ハウスのブロック

画像





S.Yさんの ガマグチポーチ

画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


水曜日は サッカー観戦でした


湘南ベルマーレ vs ガンバ大阪



画像





画像




大阪のたこ焼き屋さんが来ていたのですが

すごい列で あきらめました…

画像





ガンバのバスとトラック

画像




画像




平日にもかかわらず 大勢のガンバサポーター

画像






ガンバの選手 …遠藤選手は7番

画像





ハーフタイムに 花火が上がりました~

画像





画像






画像






画像





ベルマーレが勝って 選手と一緒に\(^o^)/♪

画像




生徒さんのU.Jさんとも 帰りに会った時に

一緒に喜びました(*^^*)/






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

お花のアップリケ / 生もみじ / ベランダの?の木




生徒さんの作品です


H.Mさん シックなブルーのサンプラー

お花のアップリケ

画像





画像








画像



イギリスの本を参考に作られた蝶のキルト。


画像


蝶の布が素敵ですね





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



広島のお土産をいただきました


「生もみじ」
画像



もっちりしていて 美味しい~~(^o^)

今度 家族の誰かが広島の方に行く機会があったら

「買って来て~」とリクエストしちゃいます(笑)



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



今年は ベランダのフキカケスミレが咲かなくて…

画像


でも葉っぱはたくさん出ているので

来年の春…に期待♪




クリスマスローズも咲きませんでした

でもこれは いただいたかたから教えてもらって

原因がわかりました。


お花が終わって次のシーズンまでの間

傷んだり枯れた葉っぱは 

取っちゃってOKと言われていたので

そうしていたのですが

そのときに シクラメンと同じように

抜いてしまっていて…

茎の下の方は残してカットしないと

いけなかったそうです。

今年はうまく育てますp(^-^)q



何年か前に 植木鉢の隅に

急に出てきた芽

何か「木」のようだったので

抜かずに育てたら どんどん育って

冬には葉は枯れ落ちて枝だけになるのですが

春になると葉っぱがこんなふうに…


画像


葉っぱの形からすると 「桑」 みたいですが

何の木でしょう…

ご存知の方 教えてくださいね(^-^)/

 



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

刺しゅう / オヘビイチゴ






刺しゅうは全部終わって

キルティングがあと少しになりました。

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



きょうのブロック

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




田んぼの オヘビイチゴ (雄蛇苺)



画像





画像





画像




普通の蛇苺とはちょっと違うし

何ていう名前かしらと思っていました。


たくさんの花を咲かせて

一面黄色 … きれいです♪



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

パイピング / 母の庭 *オオデマリ*






鳥居のキルト、まだ刺しゅうは途中ですが

周りを先に パイピング…

画像


これで残りの細かい刺しゅうが

やりやすくなりました^^


         
画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



横須賀の 母のところへ行ってきました。


庭には春の花がたくさん…



画像





画像





画像




画像





画像




画像





画像





画像





画像





画像





画像




オオデマリ (大手毬)

画像



紫陽花に似た 大きなお花

ボリュームがあって 可愛らしいですね♪





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

サイズを変えて / 紫蘭とシラー



毎日縫っていたブロック

今度は少し横長のサイズで…

画像



組み合わせて使います。



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



近くの花壇で…



シラン(紫蘭) がきれいでした~
画像




画像





シラー

画像




画像





道端の イモカタバミ (芋片喰) 

画像




散歩をしていても お花が気になって

すぐに止まってしまいます(^^ ;





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村

コースター / キツネアザミ





 生徒さんの作品です




K.Sさんの バラのコースター

画像






H.Mさんの サンプラーのブロック

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



平塚ららぽーとでランチしました。


「樹勢」の 「まかない飯」

画像



煮穴子や とろまぐろのそぼろなど

いろいろ乗っています~


最初半分ぐらい食べてから

ポットに入ったおだし汁をかけて

食べるのがおススメとのことで、その通りに…


美味しいだし茶漬け♪ 

穴子が大好きなので 嬉しいメニューです^^



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



近くの田んぼの キツネアザミ (狐薊)

画像





画像





画像



名前に「アザミ」が付いていても 

トゲもなく アザミの仲間ではないそうです。


アザミだと思って近づくとアザミではなく

キツネに騙されたようだ

ということから付いた名前なのだとか…



猟師に追われたキツネがアザミに化けた時に

あわててトゲを付け忘れたという

そんな言い伝えもあるそうです…^^





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

きょうも ありがとうございます。

    ↓ポチッとよろしくお願いします
     

にほんブログ村





にほんブログ村




にほんブログ村