『パッチワーク教室 特別号』 に掲載-3- *鏡餅のミニキルト* / 干支のミニキルト作り




「パッチワーク教室 特別号」 (ブティック社)に

もうひとつ作品が掲載されました。



鏡餅のミニキルト

画像


少し前の作品ですが、嬉しいでーす♪









* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


  *今日のカップ*

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




出先でみつけた 招き猫ちゃん

画像


うちには、この子はいなかったかな?と

買う前に迷います。

…たくさんいるので もうわからなくなってきちゃって^^


でも「一石二鳥」っていうのは 

初めてな気がして買って帰ると

だいじょうぶ、重なりませんでした~(^-^)

そっくりな子で 「愛」って書いてある子はいましたが^^



昨年の大掃除の時に ひとつひとつ拭いたのが

つい最近のことのよう…

あっという間にまた 年末が来そうです(笑)


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



今は 干支のミニキルトを作っています~

画像


皆さん 楽しみにしてくださっているので

早めに仕上げないと…  

      頑張りますo(^-^)o



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

『パッチワーク教室 特別号』に掲載-2- *生徒さんのキルト&かご* /サッカー観戦





『パッチワーク教室 特別号』 には 

生徒さんの作品も掲載されました。


T.Tさんの ソファのカバー

画像



グリーンを基調にした

やさしい雰囲気のキルトです。


T.Tさんは 私がパッチワーク教室を始めた時に

最初にいらしてくださった生徒さん。

   …私が25歳の頃でした~^^





T.Rさんの かごのカバー

画像



素敵なかごは 山形の作家さんが作った

あけびの蔓のかごだそうです。

大切なかごにカバーを、と

パターンレッスンの時のブロックを使って

かごの形に合わせて 製図しました。



お二人とも初めての掲載。

おめでとうございます♡




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



   *今日のカップ*

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



湘南ベルマーレのホーム最終戦へ…

残念ながらJ2降格が決まってしまいましたが

大勢のサポーターが☆

画像




画像






試合前には フラのショーもあり…

画像





試合をいつも盛り上げてくれる

スタジアムナビゲーター

テレビのナレーターでお馴染みの 三村ロンドさん

画像





対戦相手の大勢のサポーター

画像




ヴァンフォーレ甲府
画像




湘南ベルマーレ
画像





久~しぶりの勝利に 大盛り上がり^^
画像






勝利のダンスをみんなで踊って♪

画像



   *       *       *


この日は 甲府のフォーレちゃんも来ていて

ハロウィンスタイルで かわいい^^


画像




男性スタッフさんのバッグがかわいくて

撮らせていただきました~

画像




孫ちゃんは シールをいただいて大喜び^^

画像





…そしてたまたまですが

今日、私は甲府の方へ 

旅行に出かけます(笑)



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

『パッチワーク教室特別号』に掲載-1-*和菓子のマカロンポーチ*/Handmade MAKERS'




27日に発売になった

『パッチワーク教室 特別号』 (ブティック社) に

私と生徒さんの作品がいくつか掲載されましたので

少しずつご紹介します。


今回、製作のご依頼をいただいた

「和菓子のマカロンポーチ」

…実はマカロンを作ったことがなかった私、

以前、紫のマカロンを試行錯誤で

仕上げてアップしたのは その練習でした(笑)


そして作った6cmのマカロンポーチ

画像






どら焼き

画像







菊最中

画像







柿の練り切り

画像






桜餅

画像







うさぎ餅

画像






紫陽花の練り切り

画像







楽しくて楽しくて、5個のご依頼が6個に^^

どら焼きは特にお気に入り♪

画像






















楽しみにしていた本が届いて

表紙を見たら…

画像




あ、表紙にも~(*^^*)

画像




わかりやすい作り方手順も

載せていただいています♡

画像






画像




編集部さんに送るときに

家にあったお煎餅の丸い箱に入れたら

画像























そのまま使っていただけました♪

画像






毎回、とっても素敵に紹介してくださって

本当に嬉しいです



材料の 6㎝つつみボタン・18㎝ファスナー・

カニかん付きストラップは

こちらの本の通販でも購入できます。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


  *今日のカップ*


画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


キルトウィークが開かれていた時期に

同じパシフィコ横浜で

「Handmade MAKERS'」(ハンドメイド・メイカーズ )が

開かれるそうです。



開催日時

2016年11月10日(木)~12日(土)10時~17時

 日本ホビー協会主催


いろいろな手作りのブースが 期間中800ブース。

ホビーショーの関連のイベントだそうです。



キルト工房ちくちくぱっちさんも出店されるそうで

むら染めを探していた生徒さんたちに朗報でした(*^^*)



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

木曜日の教室 *クリスマスブーツ*/ 布のお買い物と作品展 / ジシバリ




木曜日はカルチャー教室でした。



T.Kさんの クリスマスブーツ

画像





M.Kさんの ガマグチポーチの トップ

画像





K.Rさんは クリスマスキルトの配色を決めました。

画像







* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


1枚だけですが 布のお買い物

カップに使いたいところがあって…^^

画像


色々なところが使える布、便利ですよね♪



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


教室が終わってから 茅ヶ崎で開かれている

「パッチワークキルトサークル Lycoris」さんの

キルト展に出かけました。


画像



6月の作品展の時にいらしてくださって

お会いするのは2度目でした。


いろいろお話させていただいて…(^-^)

楽しい時間をありがとうございました♡



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



 *今日のカップ*

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


ジシバリ (地縛り) の花と

画像





画像



タンポポより小さい綿毛…

かわいらしいです。







* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

水曜日の教室  *お薬手帳ケース・他* / カルトナージュのバスケット



水曜日の教室は 9名のご参加でした。


K.Mさんの お薬手帳ケース。

シクラメンと…

画像


反対側は野牡丹のアップリケ、

私のお花アップリケのキルトの中から2つを。


画像



使いやすそうです~

画像







K.Mさん コインケースも。

画像



     反対側…
画像






















K.Sさんのバッグ

画像






* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


…お薬手帳と言えば…

このまえ耳鼻科のお薬をいただくときに

お薬手帳を忘れてしまったのですが

「お持ちいただくとお安くなりますから、

次回はお忘れなく」 と言われて

「え、そうなんですか?」


ネットで調べたら 今年の4月に改定があって

6カ月以内に同じ薬局でお薬をいただく場合のみ

少しだけお安くなるそうです。


これからは忘れないようにします(^-^)/




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


   *今日のカップ*

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


S.Yさんのカルトナージュの先生から

かわいいプレゼントをいただきました♪

「お孫さんが遊ぶときに使って」…と^^


お買い物ごっこが大好きなので

きっと喜びます~

ありがとうございました♡


画像


     



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

火曜日の教室 *ソレイアードのメガネケース・他* / ハヤトウリ



火曜日の教室は 8名のご参加でした。



T.Mさんの ソレイアードのメガネケース

画像




      反対側…

画像





















M.Sさんが お休みの間に

おうちで作られたポーチ

画像






H.Mさんのミニキルト

「ハンディクラフツ vol 100 」を参考にしています。

画像





M.Sさんの ポーチの配色

画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


   *今日のカップ*

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


以前住んでいた家の近くの銀行に用があって行き、

商店街にある小さな薬局に寄りました。

子どもが小さかった頃 

本当によくお世話になった薬局。


ちょっとの買い物でしたが

レジで抽選券を2枚引けて

500円の商品券が当たり☆


「すごいですよ~ 2枚で当たるなんて」と

店員さんが気さくに話しかけてくださったので

「25年ぶりに来たんですよ~昔このそばに住んでて…」と

お話しすると、とても喜んでくださって

「そうそう、これ畑で作ってるんですけど」と

瓜を2ついただきました。

「ハヤトウリ」というそうです。

画像



食べたことないのですが

ネットで見ると 生でも食べられるそうですね。

とりあえず らっきょう酢漬けにしてみます♪




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

 

ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

生徒さんの作品 *スイレン・蓮の花のキルト* / 野菊いろいろ


S.Mさんの スイレンのキルト

画像


ちぎり絵を長年されているS.Mさん

透明感のある背景に仕上がっています。





O.Sさんの 蓮のキルト

画像


旅先で出会った風景を

和キルトで再現しました。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


   *今日のカップ*

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



高麗山のつづきです。


画像





白い野菊…

画像




画像



花の形も 葉っぱの形も いろいろ違って…

画像




画像

          …センボンヤリ?



名前はよくわかりませんが


画像




これは シラヤマギク (白山菊) かな?…たぶん^^

画像




イヌビワ (犬枇杷)

画像





何かの実…

画像





湘南平の展望台レストランで

カキフライと野菜の天ぷらのランチ

画像




山頂の公園を歩いていたら声をかけられて

あら、ご近所さん…こんなところでバッタリ♪

この場所は車で上まで来られるので

ワンちゃん連れでいらしてました(*^^*)


復路…

公園からまた再び 薄暗い森の中へ。

画像





画像





画像




木漏れ日が大好きです🍂





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

生徒さんの作品 *アメフト・時計・紫陽花のキルト* / ツワブキ




H.Mさん

お孫さんがアメフトをしている姿を

デザインしたキルトです。


画像






T.Mさん 丸いパターンを

時計に見立てたキルト…

画像


ご家族の 生まれた時間が

刻まれています。




K.Cさんの紫陽花のキルト

画像


鎌倉の紫陽花寺の雰囲気で…



作品展の時に 全体をアップしていなかったキルト…

今日と明日、ご紹介します。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



  *今日のカップ*


画像





* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


日曜日に また高麗山へ…



画像





画像





ここが一番きつい階段…

画像





画像





画像






一週間前に蕾だったツワブキが開いていました。

画像




画像






ハナカタバミ (花片喰)

画像





サラシナショウマ (晒菜升麻) は まだ蕾。

画像




画像





お気に入りの 休憩場所(^^♪

画像




キンミズヒキ (金水引)

画像





フクロミモクゲンジ(袋実木欒子) の実

画像


昨年知った名前でしたが

やっぱり覚えていなくて ブログを見直しました^^



つづきはまた次回♡



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

生徒さんの作品 *コスモスのキルト・お花のポーチ* / 母の庭



O.Sさんの コスモスのキルト

立体で仕上げたお花と葉っぱを

巻きかがりでつなぎました。

画像





K.Cさんのポーチ2つ

もうお手元にないので 画像でいただきました。

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


  *今日のカップ*

画像



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


横須賀の母の所へ行ってきました~

母の庭のお花…

画像




画像




画像





コキアが紅葉

画像






ツワブキかな? 斑入りです。

画像






画像




画像



丸い菊…かわいいですね♪


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


いつも応援している 湘南ベルマーレの 

J2降格が決まってしまいました

残念な結果になりましたが

残り試合も、それから来年も

変わらずに応援し続けます~




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村














v

鳥のキルト/ 江の島散策-2- *灯台と洞窟*

 




   『育みの森』

画像



6月に作っていた 鳥さんのキルト

コンテストの「旅」から帰ってきました。

残念でした…の時も

「おかえりなさい」と声をかけ (^-^)


孫ちゃんが 「ぽっぽ」と言って気に入っているので

壁にまた飾りました♪



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


   *今日のカップ*

画像




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *




江の島のつづきです~


「サムエル・コッキング苑」 

画像



画像




ヨットハーバーが良く見えます。

画像




展望灯台 「シーキャンドル」へ…

画像




上まで上がると 眺めが最高♪

画像



画像





灯台のてっぺん

画像



   *   *   *   *   *   



「岩屋」 の洞窟へ

画像




画像



画像





暗いので 蝋燭を渡されます…

画像























画像






仏像が並ぶ中を進んで行くと

画像






「江島神社発祥の場所」が

画像


洞窟の先が、富士山の鳴沢氷穴に

つながっているという伝説もあります。







画像




画像





「龍恋の鐘」

画像


一応 鳴らしました^^




桜かな…? でも花びらが6枚…

画像






ランチは「とびっちょ」で しらすのかき揚げ丼

画像


すごーいボリュームでした^^


夏日になった暑い一日でしたが

初めてのコース、楽しい散策でした♪




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *


鳥取で起きた大きな地震…

被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *



ご訪問いただいた皆さまへ

  こちらをポチッと押していただけると嬉しいです♪ … miyuki 
↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村